ショコラカヌレ(いちご)【ローソン】の感想

ショコラカヌレ(いちご)【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ショコラカヌレ(いちご)【ローソン】上から撮った写真

2024年1月16日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。192円。サイズは、約4.5cm×4.5cm。

ショコラ風味のカヌレ。いちごチョココーティングして、苺顆粒をトッピング。

食べてみた感想

ショコラカヌレ(いちご)【ローソン】断面の写真

表面は、がリッとして・・・中は、とろりと濃厚、チョコ風味。ほろ苦い。とろけて行きますねぇ。

イチゴチョココーティングは、甘酸っぱいイチゴミルク風味。ミルクたっぷり、ミルク寄りのイチゴミルク。

トッピングのイチゴのツブツブは、甘酸っぱい。アクセントになっていて・・・キーンと来る甘酸っぱさ。爽やか。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ショコラカヌレ(いちご)【ローソン】斜めから撮った写真

3.4点。

テレビ番組で、今までに流行ったスイーツが紹介されてまして。

最近で言うと・・・マリトッツォやカヌレが登場してたんですが。

ふ~ん、でして。

つまり・・・カヌレも過去のブームみたいな取り上げ方なのに、今なお、こーやって、出てきちゃうんですよねぇ。

シクシク。私の大大大好きなマリトッツォと違う扱いに、嫉妬をメラメラ燃やしちゃうワケですヨ~。

カヌレって、タマに食べると、意外とおいしいケレドモ・・・「毎日、ガッツリ、いくらでも食べたいような、めちゃめちゃおいしいスイーツではない」と思っちゃうのは、私だけでしょーか?

今日も、久々なんで・・・おいしかったです~。

こーゆーチョココーティングがある場合・・・顔を横向けて「横から失礼」って感じで、ガブッ。

チョコが垂れるワケでもないのに・・・カヌレを横向けるのは、抵抗あるんですヨ~。

おぉ、表面はガシッとして、ガシガシ噛みしめる感じ。上の方が、カリッとしてるハズだけど、チョココーティングがあるし・・・ガブッ。

うわぁ~、ちゃ~んと、パリッとしてるゥゥゥ~。コレコレ、カヌレは、この食感ですよねぇ。

ガシガシ噛みしめると、香ばしい。濃いキャラメルみたいな味。チョコと合うなぁ。チョコキャラメル。

中は、とろりと、クリームみたいに、とろけちゃう。濃厚なチョコ風味なのに、まろやか。やっぱり、チョコカスタードなんだろうなぁ・・・という感じの味。

スッゴク、おいしかったです~。

イチゴ風味が控えめで、ホワイトチョコに近い感じなのが・・・濃厚チョコと合ってました~。

熱量171キロカロリー、糖質27.2グラム。

原材料

牛乳(国内製造)、ミックス粉(砂糖、小麦粉、でん粉、ぶどう糖、乳糖、食塩)、チョコスプレッド、準チョコ、砂糖、苺チョココーチング、卵、卵黄、水あめ、洋酒、苺シュガーチップ、バター/膨脹剤、乳化剤、香料、酸味料、酢酸Na、着色料(カラメル、野菜色素)、カゼインNa、苦味料。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量171キロカロリー、たんぱく質2.9g、脂質5.5g、炭水化物27.7g、糖質27.2g、食物繊維0.5g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。