ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ 【ローソン】の感想

ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ 【ローソン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ 【ローソン】上から見た図

2020年2月11日発売。新商品。230円。サイズは約9cm×4cm。

カマンベールチーズとクリームチーズを使用したチーズケーキ。カマンベールチーズペーストとローストアーモンドとクランブルをトッピング。

食べてみた感想

ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ 【ローソン】断面図

・・・ちっさ~。あまりの小ささに息を呑む~。

大きめのクランブルがゴロゴロ。それぞれカタチも違い、大きさもランダム。とても手作りっぽい見た目に釘付け~。

油断すると、スグ落っこちちゃう。気をつけて~。私は床に落ちたのも食べちゃったヨ~。

たとえ落ちても、残すなんてゼッタイにムリ。ソレぐらいおいし~んだから~。

クランブルはサクサク~。しっとりと砕ける~。ほのかなチーズ風味のビスケットみたい。

もうひとつの白っぽいの。さらに甘め。さらにチーズの風味豊か。カマンベール~。

チーズケーキはすっごく濃厚。とろけるような舌触り。豊かなカマンベールの風味。強めの酸味が心地よく刺激的。

クランブルとチーズケーキの間にチーズクリーム。フレッシュなミルクのように真っ白。とろりとなめらか。粘り気がある。独特のチーズ風味。コレもカマンベールかな?

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ 【ローソン】横から見た図

4.3点。

うまッ。うんまーい。

ヤバい。コレは激ヤバですぞ~。

濃厚な、とても濃い、そしてキレのある酸味。フレッシュ感を感じるとろりとしたチーズクリームに3種のクランブル。

サクッとひとつの音階から始まったプレリュードをあっという間にすっ飛ばし、壮大なシンフォニーへと高まってしまう。

問答無用の美味しさ。

くちの中のとろけるような至福の味に抗えない。神の意志さえ感じてしまう。美味しすぎて禁止スイーツにってもおかしくないヨ~。

コレはカンペキに「バスチー」超えただろッ!!!

もうチーズタルトなんて古い?

コレからはクランブルのチーズケーキの時代だぁ~!!!

濃厚すぎるチーズケーキをもり立てるのは豊かな風味のクランブル。しかも3種類の味が楽しめるんだヨ。たまらない~。

小さくてヨカッタ~。大きくてもペロリだっただろ~ナ。

熱量334キロカロリー、糖質28.8g。

原材料

チーズクリーム、砂糖、小麦粉、生クリーム、マーガリン、ナチュラルチーズ、卵、アーモンド、植物油脂、プロセスチーズ、食塩/ソルビット、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、香料、乳化剤、酸味料、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量334キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質21.8g、炭水化物29.3g、 糖質28.8g、食物繊維0.5g、 食塩相当量0.6g。表示値は目安。

スポンサーリンク