モンブランのクリームパンケーキ【ローソン】の感想

モンブランのクリームパンケーキ【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

モンブランのクリームパンケーキ【ローソン】上から見た図

2019年9月17日発売。新商品。要冷蔵。295円。サイズは約11cm×10cm。

パンケーキを3枚重ねて、マロンクリームをサンド。トッピングにもマロンクリーム、渋皮栗とマロンソース。

食べてみた感想

モンブランのクリームパンケーキ【ローソン】断面図

パンケーキは厚みが薄め。どら焼きぐらい。柔らかい。しっとり。モッチリ。ねっとりとした感じ。栗の風味をつけてるのかな?マロンクリームの風味が移ってるだけかもしれない。

マロンクリームはたっぷり。とろっとろ~。一瞬の口溶け。ほんのりマロン風味。

淡い風味のマロンクリームのアクセントになってるのがマロンソース。まるでチョコのような濃厚なコクのある風味。

あ、カラメルなのか?確かにほろ苦く香ばしい。

トッピングに大粒の渋皮栗。柔らかくホロッと崩れる。ねっとりとした粘り気。ホックリとした栗の味わい。

小間切れでトッピングしてあるのが栗の甘露煮。しっとり。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

モンブランのクリームパンケーキ【ローソン】横から見た図

3.8点。

クリーム、クリーム、クリーム~。パンケーキの上に王冠のようにクリームをのせたパンケーキ。

人気の「クリームパンケーキ」シリーズ。あまりのクリームのド迫力。どんだけクリーム好きでもクリームを見たくなくなるかもしれないという伝説のパンケーキ。

実際、もう買うのはやめようと思ってたのだが・・・。

圧倒的なクリーム量に目が釘付け。まるでパンケーキ専門店のようなヴィジュアル。買おーと思ってた「モンブラン大福」がなかったコトもあるが、どーしよーもなかった・・・。

相変わらず度肝を抜くクリームの量。ってかクリーム増えてないか?

スコップで掘っても掘ってもなくならない。アイスクリームかかき氷でも食べてる気分になっちゃう。

意外とアッサリ。食べてる時は夢中。全くしつこさは感じない。

淡いマロンクリームがすごく上品。濃厚すぎずホイップクリームの美味しさを存分に味わえる。そしてほろ苦く香ばしいマロンソースをとろり。淡く濃厚なコントラスト。

まるでマロンティラミスじゃ~~~。

アトで必ずやってくる胸焼けのコトは考えまい。目の前にあるクリームだけにまみれる。刹那だからこその至福。アトのコトはキレイサッパリ忘れよう。

めちゃくちゃ美味しい!!

熱量469キロカロリー、糖質54.7g。やはり。ともに高い。

原材料

ホイップクリーム、砂糖、白こしあん、栗甘露煮、小麦粉、卵、マロンソース、マロンペースト、ショートニング、カラメルソース、マロン風味ペースト、牛乳、洋酒、食塩/ソルビット、加工デンプン、トレハロース、膨脹剤、乳化剤、着色料(カラメル、フラボノイド、カロテノイド)、グリシン、メタリン酸Na、香料、増粘多糖類、酢酸Na、pH調整剤、グリセリンエステル。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量469キロカロリー、たんぱく質4.6g、脂質25.3g、炭水化物56.6g、 糖質54.7g、食物繊維1.9g、 食塩相当量0.6g。表示値は目安。