むぎゅ濃チーズケーキ【ローソン】の感想

むぎゅ濃チーズケーキ【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

テレビ番組「サタデープラス」で紹介されました~。

TBS系テレビ番組「サタデープラス」の「超一流パティシエ参戦!試してチーズケーキ」のコーナーで紹介されましたヨ~。

チーズケーキをひたすら試してランキングを発表する企画。香り部門、1位になりました~。

チーズの香ばしさとバニラの甘さが、評価ポイントでした~。

商品説明

むぎゅ濃チーズケーキ【ローソン】上から撮った写真

コンビニのチルドスイーツ。203円。サイズは、約9cm×3.5cm。

バニラとナッツを組み合わせた、チーズケーキ。

2024年10月1日、リニューアル新発売。

食べてみた感想

むぎゅ濃チーズケーキ【ローソン】断面の写真

カナリ、厚みが薄いチーズケーキなんですが・・・一応、2層になってるような感じ。

上のチーズケーキは、少し、ぷるんとして、固めの食感なんですが・・・スゴく、とろける~。なめらか。

甘くて、コクがある。ねっとり、濃厚なチーズ風味。

下は、カスタード系。まろやかなプリンのようなのチーズケーキ。やっぱり、とろけちゃいました~。

下の方が、ふわ感とゆーか、少し軽くて・・・チーズ風味は、上のより、マイルド。

底には、たっぷりのアーモンドが、ミニタイルのように、はめ込まれている。ザクザク・・・おっ?

今、レーズンみたいなフルーティな風味がしちゃったケド?

・・・原材料には、入ってないですねぇ。全部、アーモンドみたい。気のせいかなぁ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

むぎゅ濃チーズケーキ【ローソン】斜めから撮った写真

3.2点。

今週の【ローソン】サンからは、2種類のチーズケーキが新発売ですヨ~。

「むぎゅ濃チーズケーキ」と「ふわ濃チーズケーキ」。「むぎゅ」と「ふわ」、食感が違うんですが・・・それだけでもないんです~。

対のチーズケーキのようでいて・・・大きさが、まるで違います。「むぎゅ」チャンは、小ぶりで、とってもカワイイ、チーズケーキなんですヨ~。

「ふわ濃チーズケーキ」は、ビスケットクランブルが敷いてあるんですが・・・チーズケーキには小麦粉が入ってなくて、まさに、ふわふわとろとろ系。

「むぎゅ濃チーズケーキ」は、小麦粉が入ってて、固めの食感。上のチーズケーキが、「むぎゅ」食感なんだと思いますが・・・ミッチリとした濃密なチーズケーキになっております~。

下は、スッゴク、しっとりとして、クリーミィなんですが・・・ホロリと崩れるような感じでもあって。チーズケーキを乗せた、タマゴ風味のスポンジみたいなフンイキが出ちゃってます~。

うわぁ~、いい組み合わせ。スイーツ感、出ちゃってますヨ~。ねっとり、濃厚。なめらかで、とろけちゃうんですよねぇ。

スッゴク、おいしかったです~。

プリンみたいなチーズケーキ・・・タマゴを効かせると、ゼッタイ、おいしくなってしまいますから~。

ただ・・・アーモンドは、イマイチだと思いました~。

「ふわ濃チーズケーキ」が、ビスケットなんで・・・違いを出すために、アーモンドにしたんだと思いますが。

アーモンドは、敷き詰めるようなモンじゃァないかなぁ。

フロランタンのように、キャラメリゼしてるのなら、ともかく・・・素のアーモンドなら、パラリとトッピングが関の山。

しかも、裏返すと、ビッシリ敷き詰められてるワケでもなく・・・ちょっとショボく見えちゃいました~。って、ゴメンナサイ。裏返して見る人なんて、いないですねぇ。

熱量165キロカロリー、糖質12.4グラム。ともに、低め。

ふわ濃チーズケーキ【ローソン】の感想
ふわふわのチーズケーキと濃厚チーズケーキの、2層のチーズケーキ。サクサクのビスケットクランブルが、よく合ってますヨ~。ふわ濃チーズケーキ【ローソン】をレビューします。テレビ番組「サタデープラス」で紹介されました~。2024年12月26日、リニューアル新発売。TBS系テレビ番組「ジョブチューン」で紹介されました~。

原材料

チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)(国内製造)、砂糖、生クリーム、ナチュラルチーズ、プロセスチーズ、卵、アーモンド、小麦粉、ミックス粉(米粉、寒天、砂糖)、バニラシード、カスタードクリーム/加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、香料、乳化剤、着色料(カロテノイド、V.B2)、V.C、グリシン、リン酸塩(Na)。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。

栄養成分

熱量165キロカロリー、たんぱく質2.9g、脂質11.5g、炭水化物12.6g、糖質12.4g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。