商品説明
2025年2月発売。チルドデザート。コンビニの新商品。3コ入り。311円。1コのサイズは、約7.5cm×7.5cm。
北海道産小豆の粒あんホイップをサンドしたパンケーキ。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
つぶあん(砂糖、小豆、水あめ、食塩)(国内製造)、小麦粉、ホイップクリーム、砂糖、生クリーム、牛乳、卵、植物油脂、ぶどう糖、でん粉、植物性たん白、乳等を主要原料とする食品、油脂加工品、食塩、発酵種、バター/トレハロース、加工デンプン、グリセリン、ソルビット、膨脹剤、乳化剤、グリシン、糊料(増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、香料。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1コ当たり)
熱量177キロカロリー、たんぱく質2.4g、脂質7.4g、炭水化物25.5g、糖質24.7g、食物繊維0.8g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンケーキ生地は、モッチリ。ふんわり。しっとり。ミルク風味。
粒あんホイップは、ふわふわ、とろとろ。きめ細やかな泡立ち。ほんのり、あんこ風味。トコロドコロ、粒あん。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
パンケーキサンド。うわぁ~、いい感じの焼き色だなぁ。
まるで、焼き立てのパンケーキみたいなフレッシュさ。油少なめで、ホットプレートで、キレーに、こんがり焼いちゃいました~・・・みたいな感じだなぁ。
それでいて、中は、スッゴク、しっとり。ふわ~っとバターが香って来ちゃいました~。
実は・・・どら焼きっぽい感じで。
でも、洋風の味。ミルク風味。ミルクどら焼きみたいな感じでした~。
あんこホイップが、また、おいしくって。
ふわとろ、みずみずしくって、とろけちゃう・・・まるで、あずきアイスみたいな感じ~。
たっぷりミルクホイップで・・・ほんのり色づく、あんこ味。
時々、おっきな、あんこの粒に遭遇~。あるいは、あずきの豆の皮だけがあったりして。どちらも、とても、やわらかく・・・アイスに入ってる、あんこみたいでした~。
スッゴク、おいしかったです~。
シンプルに、あんこホイップを挟んだだけ。ただし、たっぷりとね。
あんこファンの方は、あずきバーみたいなギッシリあんこがいいかもしれませんが・・・私は、コッチが好き。ほんのり、あんこ。
1にミルク、2にミルク、3、4もミルクで、5もミルク~。あんこは・・・7ぐらいかな。ラッキーセブンあんこで、お願いしまぁす。
「どら焼きのあんこって、濃すぎね?」モンダイを、まるっと解決しちゃいました~。
パンケーキ生地は、タマゴが淡いんで、少し地味かも・・・って思ったんですが。
あんこホイップと食べると・・・モチモチ、ミルク風味にコクを感じました~。なにげにバターが効いてるんでしょうねぇ。
あんこホイップとパンケーキ、とっても、合ってましたヨ~。あんこ風味ですが、とっても軽いんで・・・パクパク食べられちゃいました~。
保存に便利な袋止めシール付きですが・・・私には、必要なかったです~。
1コ当たり、熱量177キロカロリー、糖質24.7グラム。ともに、低め。