ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-【ローソン】の感想

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-【ローソン】上から見た図

2019年8月27日発売。新商品。195円。要冷蔵。サイズは約8cm×8cm。

「ぷるシュー」の新作登場。プリンとカラメルソースを入れてカラメルゼリーでコーティングしたシュークリーム。

食べてみた感想

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-【ローソン】断面図

シューは厚みが薄く柔らかい。気泡が小さくしっとり。そんなコトよりコーティングしたカラメルゼリーがぷるんぷるん。モッチリ。

シューの中いっぱいに詰め込まれたプリン。プリンクリームみたいな感じかと思ってたのに意外と固め。モッチリ。コクたっぷり。作りたてのようなフレッシュ感。

真ん中のカラメルソースはとろとろ。こぼれる~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-【ローソン】横から見た図

3.8点。

ひとくちめ、プリンの固さに「あれ?」って思う。でも美味しい。めっちゃくちゃ美味しい。懐かしいようなプリンらしい味でありながら今風。パティシエが丁寧に作ったような感じ。

そしてプリンがモッチリ。このモッチリさがヤバイ。コーティングゼリーのモッチリとプリンのモッチリがぷるんぷるん競演。たまらん。なんだコレ?

見たコトも聞いたコトもない。新しすぎる。まさにミラクル新食感。

ぷるんぷるんモッチリな食感にココロ奪われるが、最後はプリン。プリンの美味しさにウットリでオワル。

プリンってやっぱり日本人にとって特別なスイーツなんだなと思う。

プリンをプリンの中にギュッと閉じ込めたプリン好きのための夢のようなプリンシュー。プリンをそんなに好きでもない人でも「あれ?プリンってこんなに美味しかったっけ?」ってなると思う。プリンの再評価到来~。

斬新と安定が混在するフシギスイーツ。シュークリームのシュー好きな人は気に入らないかもしれない。でもこのぷるんぷるんモッチリの前でもそんなコトが言えるかな~?

くちの中で革命が起きてる~。美味しいおくちレボリューション~。

熱量294キロカロリー、糖質37.7g。

原材料

カスタードクリーム、ゼリー、カラメルゼリー、牛乳、ミックス粉(でん粉、ショートニング、食塩、卵白粉)、卵、植物油脂、ファットスプレッド/トレハロース、加工デンプン、グリシン、ソルビット、ゲル化剤(アルギン酸Na、増粘多糖類)、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、酒精、カゼインNa、乳化剤、酸味料、膨脹剤。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分表示

熱量294キロカロリー、たんぱく質3.9g、脂質14.1g、炭水化物38.1g、 糖質37.7g、食物繊維0.4g、 食塩相当量0.3g。表示値は目安。