商品説明
2023年11月7日発売。チルドスイーツ。新商品。235円。サイズは、約8.3cm×7.8cm。
マロンクリームとホイップクリームを包んだ、シュークリーム。マロンチョココーティング。アーモンドをトッピング。
食べてみた感想
シュー生地は、やわらかく、しっとり。ジュワジュワ、油脂感。フレンチトーストみたいなシュー。
香ばしい。ほんのりタマゴ風味。カステラっぽいような味。
マロンチョコのチョコ風味はアッサリしてるが・・・洋酒のように、ふわ~っと来るマロン風味。
ホイップは、ふわふわ、とろとろ~。一瞬で、とろけちゃう。みずみずしく、アッサリ。ミルク風味。
マロンクリームは、とろりとして、なめらか。濃厚マロン風味。
トッピングには、キャンディング・アーモンドが、たっぷり。ザクッザク~。
甘いが、甘すぎず、ちょー度いい感じ。砂糖衣は、厚い感じはしない。自然なナッツ感。香ばしく、とっても、おいしい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
4.0点。
うわぁ~、暑いですねぇ。油断しちまった~。
マロンチョコが、汗かいちゃって・・・ダラダラ、溶けちゃってました~。ご注意下さいませ~。
「渋皮マロンクリームシュー」・・・渋皮の実力に圧倒されちゃいました~。
うわぁ~、濃ゆ~い。
「栗あんかよっ」ってぐらい、濃厚なマロンクリームなんですヨ~。なめらかなんですが・・・サラリと栗の食感を感じちゃうような気もしちゃいました~。
しかも、香ばしくって。カラメル風味みたいな感じでもあって。渋皮渋皮しておりました~。
こんなに濃厚なマロンクリームは初めてかも。マロンマロンした風味を存分に満喫できちゃいました~。
実は、ホイップも、たっぷりだったんですがねぇ。
しかも、みずみずしく、とろけちゃう。理想のタイプだったんですが・・・きゃー、マロンの濃厚さに、跡形もなく駆逐されちゃいました~。
私のホイップちゃんが、踏み台にされちゃいましたが・・・コレは、仕方がない。
スッゴク、おいしかったです~。
最近、物価高のせいか、淡い風味のが多かったような気がしますが・・・久々の、文句なしの濃厚~。ガツンと来ちゃいました~。
ザクザク、たっぷりすぎるアーモンドが、マロンのゴーカさを、盛り上げてくれちゃってます~。
高級感のあるマロンに、ふさわしいシュークリームでした~。
熱量335キロカロリー、糖質29.7グラム。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、マロンペースト(栗、砂糖)、卵、マロンチョココーチング、ファットスプレッド、キャンディングアーモンド、マロンフラワーペースト、小麦粉、砂糖、ラード、カラメルソース、牛乳、バター、マロン風味ペースト、米粉、ショートニング、小麦ふすま/乳化剤、加工デンプン、膨脹剤、香料、pH調整剤、着色料(カラメル、カロテノイド)、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、酸化防止剤(V.C)、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量335キロカロリー、たんぱく質3.5g、脂質22.1g、炭水化物31.4g、糖質29.7g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。