塩豆大福仕立てのもち食感ロール【ローソン】の感想

塩豆大福仕立てのもち食感ロール【ローソン】パッケージの写真

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

塩豆大福仕立てのもち食感ロール【ローソン】上から撮った写真

2023年11月21日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。6コ入り。397円。6コ分のサイズは、約15cm×6cm。

求肥生地、ホイップ、粒あん、塩豆を使用したロールケーキ。「塩豆大福」をイメージ。

袋止めシール付き。保存に便利。

食べてみた感想

塩豆大福仕立てのもち食感ロール【ローソン】断面の写真

うわぁ~、すっごい、モッチモチ~。

・・・あ、求肥が、ぶ厚いんだ~。だから、モッチモチなのか~。

念の為、ケーキ生地(?)の味も確認・・・って、コッチも、モチモチじゃァないですか~。

タマゴ風味。カステラっぽい味なんですが・・・きめ細やかすぎて、ホボホボ、おモチでした~。

ホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。とろけるミルク風味。アッサリとした味わい。

ホイップの真ん中には、あんこ・・・あんこも、とろける~。クリームみたい。

塩豆が、たっぷり。2種類。赤えんどう豆と小豆。小豆の方が、圧倒的に多い。

ってか・・・辛~~~。

スッゴク、塩辛い。塩豆って・・・こんなに、塩辛いんですか~?

コリコリ、歯ごたえがあって、ホックリとした豆感。小豆は・・・あぁ、小豆の味。赤えんどう豆は・・・金時豆でしたっけ? 赤い豆の煮物。甘いヤツ。アレに似てる。

あっ・・・知らなかった~。金時豆って、赤えんどう豆のコトらしいです。ゴメンナサイ。

2種類の豆が味わえますが・・・塩辛いし、小豆の方が多いし。あんまり違いは、気づきませんでしたヨ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

塩豆大福仕立てのもち食感ロール【ローソン】斜めから撮った写真

3.3点。

「もち食感ロール」・・・【ローソン】サンが誇る、大人気シリーズでゴザイマ~ス。

世は、大モチモチ時代~。ロールケーキも、その洗礼を逃れるコトはできませ~ん。

実は、以前、違うフレーバーのを食べたコトがありまして。

すっげー、モッチモチで。ロールケーキ好きの私としては・・・こんなの、ロールケーキじゃねーよ。とまぁ、そこで、縁が切れちゃってたんですが。

すっごい人気だそうなんですヨ~。

そ~なって来ると・・・キニナル、キニナル、キニナルゥゥゥ~、ってのが、ワタクシメ。

しかも、もうひとつ、気になってたのが・・・豆大福でして。

和菓子屋サンなんて、入ったコトないケレドモ・・・テレビで見る豆大福は、透明な求肥から、薄っすらと見える、デコボコの、お豆。すっげー、キニナルわ~。

ロールケーキだと思うから、イケナイんじゃない? 豆大福だと思えばイイじゃない・・・きゃー、解決ヨ~~。

しかも、ホンモノの豆大福は、あんこがたっぷり包まれてるケレドモ・・・コレは、クリーム。ひょっとして、人生初の豆大福が、理想の豆大福になっちゃうかもしれないのだ~。

うっわ~、迫力のヴィジュアル。101匹ワンちゃんかよっ。

ってか、こんなに、お豆たっぷりでダイジョーブなんでしょーか?・・・って、心配になってくるレベルでした~。

豆が多すぎて。思う存分、ゴーカに、豆を楽しめちゃいました~。ゴツゴツした豆が、ホイップのみずみずしさを、より際立てちゃってましたヨ~。

モッチモチの求肥と、ふわとろホイップと、ゴツゴツした豆。ツルンと入ってゆく感じ。まんま、クリーム大福でした~。

とっても、おいしかったですが・・・やっぱ、お豆、辛いなぁ。ガツンと辛い。

スイーツとしては、ショーゲキ的な辛さ。この塩味のオカゲで、めちゃめちゃ、スッキリ、アッサリとした味なんですヨ~。

アイスクリームに、ポテチを、ぶっ刺したような、そんなキョーレツな辛さ。ホイップは、甘さ控えめだし、甘じょっぱくなんて、なりようもなく・・・ただただ、辛いです~。

1包装当たり、熱量600キロカロリー、糖質83.0グラム。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、赤えんどう塩煮豆、卵、水あめ、つぶあん、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂粉乳、牛乳、ホエイパウダー、その他)、求肥餅粉(もち米粉、セルロース、寒天、砂糖)、卵白、小豆甘納豆、油脂加工品、小麦粉、乳化油脂、加糖練乳、牛乳、生クリーム、脱脂濃縮乳、食塩、でん粉、ゼラチン、卵白加工品、寒天/加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、糊料(増粘多糖類)、リン酸塩(Na、Ca)、トレハロース、酵素、pH調整剤、V.C、香料、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分(1包装当たり)

熱量600キロカロリー、たんぱく質7.4g、脂質25.8g、炭水化物86.0g、糖質83.0g、食物繊維3.0g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。

スポンサーリンク