革命的食感!【ローソン】「Uchi Café×Milk ふわもち生シフォンMILK」は菓子パン界の帝王「北海道チーズ蒸しケーキ」の再来か?

Uchi Café×Milk ふわもち生シフォンMILK【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

Uchi Café×Milk ふわもち生シフォンMILK【ローソン】上から撮った写真

2025年11月25日発売。コンビニスイーツ。新商品。292円。サイズは、約15cm×4cm。

練乳クリームをトッピングしたシフォンケーキ。

製造は、【株式会社オイシス】サン。

生クリーム専門店【Milk】サンとのコラボ。

サクッと香ばしいタルトとレア焼き風アーモンドケーキのグラデーション! ローソンの「Uchi Café×Milk 白いクリームタルト(チーズクリーム)」は天国への扉か!?
2025年11月25日新発売、【ローソン】Uchi Café×Milk 白いクリームタルト(チーズクリーム)は、ギュギュッと濃密な味わいの濃いミルク風味が特徴! サクッと香ばしいタルト生地とたっぷりのホイップクリームの絶妙なバランスを徹底レビュー!
サクッと香ばしいタルトとレア焼き風アーモンドケーキのグラデーション! ローソンの「Uchi Café×Milk 白いクリームタルト(チーズクリーム)」は天国への扉か!?
2025年11月25日新発売、【ローソン】Uchi Café×Milk 白いクリームタルト(チーズクリーム)は、ギュギュッと濃密な味わいの濃いミルク風味が特徴! サクッと香ばしいタルト生地とたっぷりのホイップクリームの絶妙なバランスを徹底レビュー!

原材料

卵加工品(国内製造)、牛乳、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、液卵白、小麦粉、クリーム、食用加工油脂、糊料(砂糖、ぶどう糖)、食用乳化油脂、ゼラチン、寒天/加工澱粉、トレハロース、乳化剤、膨張剤、グリシン、糊料(増粘多糖類)、酒精、メタリン酸Na、pH調整剤。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量239キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質12.6g、炭水化物25.5g、糖質25.1g、食物繊維0.4g、食塩相当量0.26g。推定値。

食べてみた感想

Uchi Café×Milk ふわもち生シフォンMILK【ローソン】断面の写真

シフォンケーキは、モッチリ。ふわふわ。しっとり。きめ細やか。軽い。シンプルなミルク風味。

練乳クリームは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ、とろける~。ミルクたっぷりの風味で、ほんのり甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

Uchi Café×Milk ふわもち生シフォンMILK【ローソン】斜めから撮った写真

3.0

うわぁ~、生クリーム専門店【Milk】サンとのコラボスイーツが、いよいよ登場しましたヨ~!

2週間前から始まっていたコラボ企画、満を持してのスイーツ参戦です~。

見た目は、細長いスティックタイプで、手に持ちやすく、食べやすい感じ!

シフォンケーキは、シフォンケーキらしく、ふわふわ軽くて・・・きめ細やか。しかし、このきめ細やかすぎる食感が災いし、もはやシフォンケーキらしさなんて、どこ吹く風!

ってか、コレって・・・まるで【ヤマザキ】サンの「北海道チーズ蒸しケーキ」の食感じゃァないですか~! シフォンケーキ界に舞い降りた、蒸しケーキの刺客っ!

そして、風味は、まさかのシンプルなミルク風味。

【Milk】サンとのコラボだから、ミルク風味なのはわかりますが・・・あまりにもアッサリしすぎ じゃァないですかぁぁぁぁ~!

ミルクと卵白の味しかしない。

ってか、まるでタマゴの白身オムレツみたいな感じになっちゃってるんですケド・・・!

だが、待てっ!

このシンプルを極めた生地だからこそ、真の主役が光る。練乳クリーム、た~っぷり! まるで雪山のように降り積もってるんですヨ~。

うわ~ん。コイツはダイブして、手足をバタバタさせてみたいヤツ~。

ふわふわ、とろとろ、ミルクたっぷりの風味で・・・練乳練乳してるワケではないんですが、甘さが効いているんですよねぇ。この、おいしい甘さは、まさに練乳っ!

クリームのおいしさが光ってはいるんですが・・・哀しいかな、シフォンケーキの方が多いんですよねぇ。

クリームパンのように、シフォンケーキの存在感をナシにはできないんで。ちょっと、なんか・・・クリームをアクセントにしたダイエット食品みたいになっちゃってました~!

カロリーも糖質も低め。今の私に必要なのは、こーゆースイーツなのかな?・・・とは思うんですが、どーしたって、物足りないなぁ。

熱量239キロカロリー、糖質25.1グラム。ともに、低め。