商品説明
2025年8月12日発売。コンビニスイーツ。新商品。265円。サイズは、約8cm×8cm。
バニラクリーム、カスタードを重ねたタルト。ホワイトチョコをトッピング。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、砂糖、マーガリン、カスタードフラワーペースト、カスタードクリーム、卵、生クリーム、チョコレート、でん粉、小麦全粒粉、植物油脂、洋酒、アーモンドパウダー、食塩、バター、バニラシード、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、寒天/グリシン、加工デンプン、香料、乳化剤、リン酸塩(Na)、糊料(増粘多糖類、HPMC)、pH調整剤、V.C、着色料(カロテノイド、カラメル)、調味料(アミノ酸等)。
原料にアルコールを含む。アルコール分1%未満。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量347キロカロリー、たんぱく3.5g、脂質22.8g、炭水化物32.3g、糖質31.6g、食物繊維0.7g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
タルト生地はサクッとはしてないんですケド、しっとりとして、ホロホロ崩れちゃう~。 ほんのり香ばしい香りがたまらないんですヨ~ ・・・ん?
真ん中あたりは、ぶ厚いタルト生地が、しっとりとして、なんだか様相が違ってるんですケド?
まるでケーキみたいな感覚で、タマゴの風味が豊か~。そう、まるでカスタードケーキみたいな感じなんですヨ~。
バニラクリームは、たっぷり。とろっとろ~。ほんのりコクがあって、クリーミィで軽い。
バニラクリームの下にはカスタードが隠されてました~。
とろっとろ~。なめららか。コチラもバニラ風味。タマゴ風味が濃いんですが、少し、くぐもったようなタマゴ風味でした~。
トッピングは、ホワイトチョコ。削りチョコで、厚みが超絶薄い。アッサリとしたチョコ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、真っ白なタルト見つけちゃいました~。【ローソン】サンで発売中の新商品ですヨ~。
大好きなんですヨ~、【ローソン】サンのタルト~。
まぁるく、たっぷりと豊かに盛ったクリームは、まるでソフトクリーム~。って、今回は「バニラクリームタルト」ですからね~。
正真正銘、ソフトクリームがタルトになっちゃいました~。
まずはタルト生地から確かめる・・・緊張の一瞬~。
パンやケーキなら緊張はしないんですが。タルトやクッキーは結構、当たりハズレが激しくって・・・ドキドキしちゃいます~。
ただし・・・【ローソン】サンのタルトにハズレなんかありませんから~。
しっとりとしたコクがあって、香ばしい。とても上品な味わいのスイーツっぽいタルト。しかも、タルトだけど、中にケーキ生地っぽいモノが隠されていて。
タルトもケーキも楽しめちゃうなんて、一石二鳥なんですヨ~。
そして、待ちに待ったバニラクリーム~っ。
きゃぁぁぁぁぁっ、たっぷり、とろっとろ~。
クチに入れた瞬間にとろけちゃって、クリーミィで軽いんですヨ~。
ほんのりコクがあって・・・あぁ、やっぱり、バニラアイス。まるでバニラアイスをソフトクリームにしちゃいました~・・・みたいな感じでした~。
トッピングには、超絶薄い削りホワイトチョコが!
もう、軽すぎて、ふわっと舞い降りた淡雪のように、はかなく、とろけちゃうんです~。
ほんのりとしたコクが、バニラクリームにとろけてゆく。繊細なグラデーションが、たまらないっ。
とろっとろのクリームがたっぷりで、香ばしいタルトとスッゴク合ってました~。
スッゴク、おいしかったです~。
バニラクリームは、モチロン、濃厚バニラ風味で。バニラアイスのような味わいなんですが・・・コレだけにとどまってないのが、この「バニラクリームタルト」の特徴~。
カスタードクリームもバニラ風味なら、ケーキみたいなタルト生地も・・・バニラ~。
バニラづくしで・・・黒い点々。ホンモノのバニラシードづくしっ。
だからと言って、ガツンとバニラバニラした感じじゃなくて・・・カスタードやタルトは、抑えたようなバニラ表現。バニラクリームに、1歩譲ってるような香りで、メリハリのあるバニラ達。
タルト生地も香ばしく、アーモンド風味が香って来ちゃって・・・ふわ~っと合わさり、とても上品なバニラ風味に仕上がってました~。
熱量347キロカロリー、糖質31.6グラム。