焼チーズケーキロール 4個入【ローソン】の感想

焼チーズケーキロール 4個入【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

焼チーズケーキロール 4個入【ローソン】上から見た図

2020年3月24日発売。新商品。4コ入り。150円。4コ分のサイズは約11cm×4.5cm。

チーズクリームを巻いたチーズロールケーキ。チーズフィリングをトッピング。ケーキ生地はチーズペーストを練り込んだベイクドチーズ風。

食べてみた感想

焼チーズケーキロール 4個入【ローソン】断面図

ケーキ生地はねっとり。チーズ風味。きめ細やか。パクッと食べると、ホロッとちぎれる、歯切れの良さ。

トッピングのチーズフィリングはモッチリ。ペラペラの皮。【ヤマザキ】の「クレープオムレット」のクレープより厚め。香ばしい。焼きチーズ風味。

クリームはたっぷり。ねっとり。固めのホイップ。きめ細やか。ほのかにチーズ風味。バニラクリームっぽい。コクがある。少ししつこめ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

焼チーズケーキロール 4個入【ローソン】横から見た図

3.3点。

ねっとりしてるが、ぷるん。ゼリーのようにちぎれるロールケーキ。

濃厚なチーズ風味のせいか、少々スイートポテトっぽい感じ。

クオリティ的にはケーキもクリームもフツー。だが、焼きチーズケーキ風の香ばしい風味とたっぷりのクリーム。とても美味しい。

クリームも単体ではしつこく感じるが、全体的にはチーズの酸味で程よい感じ。ケーキ生地もオモシロイ。

濃厚なチーズ風味を楽しみつつ、アッサリと食べられると思う。ティータイムにピッタリ。

1包装当り、熱量380キロカロリー、炭水化物38.2g。

原材料

チーズクリーム、卵、砂糖、小麦粉、マーガリン、水あめ、乳等を主要原料とする食品、乳化油脂、砂糖混合異性化液糖、食塩、植物油脂/増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、膨脹剤、pH調整剤、香料、グリシン、V.C、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量380キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質22.9g、炭水化物38.2g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。