商品説明
2023年9月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格213円。サイズは、約6.5cm×6cm。
チルドスイーツになった「チョコパイ」。ホイップをサンドしたケーキ。チョココーティング。
【ロッテ】サンの「チョコパイ」は、今年で40周年。以前、関東甲信越エリア限定で発売されてたそうで、さらに、おいしくなってリニューアル。満を持しての全国新発売だそうですヨ。
「チョコパイ」史上最高のクリーム量350%を誇り、さらに、大きさ190%、水分量240%だそうです。
「生雪見だいふく(ふわふわクリームin)」も新発売しましたヨ~。

食べてみた感想
ケーキ生地は、しっとり。シンプルな生地。
ホイップは、ふわふわ、とろとろ、軽い。スッゴク、とろけるケド・・・舌に、少しコクを残してくれる。ミルク風味。
チョコは、とろとろ、とろける~。ほろ苦い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
きゃー、アノ、【ロッテ】サンの人気菓子「チョコパイ」が、生ケーキになっちゃいました~。
他メーカーサンとのコラボでも何でもなく・・・本家本元【ロッテ】サンが作ってくれちゃいましたヨ~。
コレは、安全安心とゆーか、間違いなしでしょう。しかも・・・「たっぷりクリーム350%で作りました」ですって。
ヒューヒュー、太っ腹なヒトってステキ~。コレは、買わずにはいられませ~ん。
実は、今、「エンゼルパイ」を食べてまして。
「チョコパイ」は、以前いつ食べたのか思い出せないぐらいなんですが・・・こ、このクリームが、350%? フツーの「チョコパイ」のクリームって、そんなに少なかったっけ?
まいいや。ちょっと、ケーキから食べてみましょ。
あぁ、コノ・・・モロモロッと崩れる、シンプルすぎる生地。お菓子そのモノ・・・「チョコパイ」だなぁ。思い出しましたワ~。
風味は、「チョコパイ」の味、そのままなんですが・・・とろとろ、シュワ~ッと、とろけちゃう生感。ケーキもクリームもチョコも、全てが、一瞬で、一緒に、とろけちゃいました~。
とっても、おいしかったです~。
アタリマエだケド・・・スッゴク、「チョコパイ」。
大人気のお菓子「チョコパイ」の味を楽しみつつ・・・フレッシュで、生感がスゴ~イ。まるで、アイスクリームのようなクチ溶けでした~。
エネルギー262キロカロリー、炭水化物21.8グラム。
原材料
乳等を主要原料とする食品(植物油脂、砂糖、水あめ、クリーム、その他)(国内製造)、準チョコレート、小麦粉、マルチトール、液卵、ショートニング、洋酒、還元水あめ、植物油脂、食塩、でん粉、脱脂濃縮乳、乾燥卵白、卵黄、乳たんぱく/ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、加工でん粉、膨脹剤、メタリン酸Na、香料、酒精、増粘剤(増粘多糖類、セルロース)、pH調整剤。
アレルギー物質(28品目中)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー262キロカロリー、たんぱく質2.6g、脂質18.5g、炭水化物21.8g、食塩相当量0.25g。表示値は、目安。