マジカルミスドハロウィン【ミスタードーナツ】の感想
2017年9月15日始動。ミスドのハロウィン。早いなぁ。年々早くなる感じ。今年の9月はややこしい天気だったけど通常は9月と言えば残暑。そんな気分じゃないよねぇ。
ハロウィンはオバサンには縁のないイベント。トコロが世間では年々盛り上がってゆくようだ。
とうとうオバサンもクモの巣を壁に飾ってみようかと手を出しかけたが・・・。散らかり放題の部屋にクモの巣じゃ笑えない。
「クレームブリュレドーナツ」を買いに来たついでに購入。
「もうハロウィンも終わりかけかなぁ。」と思いつつ帰路。ガイコツのお面にカマを持った小学生に遭遇。去年は制服姿でプチ仮装の女子高校生。年々レベルアップしてんなぁ。
ジャックランタンドーナツのジェントルランタン
183円。
ホイップの入ったドーナツにチョココーティング。
・・・マジか。
ドーナツ生地はサックリとしてるがハニーディップのようにフワフワじゃない。チープな味わい。
ホイップ少なすぎ。入れ忘れた?とマジに考えちゃう量。
・・・ショボすぎ。見た目だけ。写真映にキョーミない人間にとってはイマイチなだけ。コスパ最悪。ただ子供は喜ぶだろうな。
チョコレートマロンのマーロン
162円。サンリオ「マイメロディ&クロミ」とのコラボ。
目玉はセサミストリートを思わせるルックス。
マロンホイップの入ったチョコドーナツ。トッピングにチョココーティング、チョコ目玉と紫芋シュガー。
表面サックリ。柔らかく崩れやすい。チョコケーキっぽいドーナツ。チョコ味は濃厚。
マロンホイップはマロンの風味がうすい。チープな味わい。
紫芋シュガーの風味はあまり感じられない。マロンと味わいがかぶってる。
ドーナツは普通に美味しいがマロンホイップがショボすぎ。コスパ最悪。見た目は大した工夫もないのでコラボ料か。
ドーナツは2つともイマイチだったが購入時にワクワクしたコトは認めざるをえない。見た目の楽しさには魔法があるコトも事実。加えて写真映が重視される世の中ではこーゆースイーツは必然なのだろう。