商品説明
2020年2月発売。新商品。2個入り。購入価格127円。1個のサイズは約10cm×9.5cm。
クラッシュアーモンド入りクリームをサンドしたキャラメルパンケーキ。
食べてみた感想
パンケーキは柔らかい。空気を含んでぷっくり膨らんでいる。モッチリ。すごくしっとり。とろけるような食感。
キャラメル。とても濃いキャラメル。いや、すんごいキャラメル~。
クリームはホイップっぽく軽い感じ。固めの泡立てのような食感。とろけるような口溶け。アーモンドはカリカリ。カリッとロトーストされたような弾けるような食感。香ばしい。
甘い。ものすごく濃いキャラメル。シビレル程に濃厚。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
甘いッ~。
コゲコゲに焦がしたような砂糖のほろ苦み。いや、焦がしても焦がしても溢れてくる甘み。とても濃厚なキャラメル風味。
でも甘いッて~。
ナルホド。すごく美味しい。濃いキャラメル風味が、一瞬でキャラメル好きのココロをウットリと煮溶かす。
でも甘いッてばヨッ~。
キャラメル。オマエはアクマなのか~?
天国と地獄は紙一重。ウットリするような天国の味とともに、ゾッとするような糖分の地獄をもたらす。ココロが震えるのは美味しさのせいなのか、キョーフのせいなのか?
もうワカラナイ。
とにかく。どんだけ焦がしても、砂糖の甘みを全然隠せてませんからッ~。
カリカリのアーモンドが香ばしい。時々アーモンドクリームかと錯覚してしまう。いや、自己暗示か?
やっぱり、コレ、キャラメルだってばヨ~。
しかも、いつもは少なく感じるパンケーキのクリームが多い。いや、多く感じる。コレもキャラメルマジックなのか?キャラメル恐るべし。
2コ入りなので、シェアがオススメ。ホントは生キャラメル1コぐらいのサイズでもいいぐらいだヨ~。
1コ当りエネルギー231キロカロリー、炭水化物33.8g。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、アーモンド入りキャラメルクリーム、卵、植物油脂、キャラメルソース、食塩、ショートニング、脱脂粉乳、卵加工品(乾燥卵、食塩、グルコースシロップ)/加工デンプン、グリセリン、ソルビトール、膨脹剤、着色料(カラメル)、酢酸Na、香料。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分(1個当り)
エネルギー231キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質9.4g、炭水化物33.8g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。