アメリカンドッグみたいなケーキ【Pasco】の感想

アメリカンドッグみたいなケーキ【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

アメリカンドッグみたいなケーキ【Pasco】上

2022年2月発売。新商品。購入価格138円。サイズは、約16.5cm×5cm。

ウインナーソーセージを、トッピングしたケーキ。別添で、ケチャップと、マスタード付き。

食べてみた感想

アメリカンドッグみたいなケーキ【Pasco】断面

割と固め。モッチリとしたケーキ。ホロホロ崩れて、きめ細やか。

タマゴ風味。甘め。昔風の味。

ソーセージは・・・フツー。皮が厚く、パリッとしてる、フツーのソーセージ。脂が多く、固め。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

アメリカンドッグみたいなケーキ【Pasco】斜め

2.9点。

アメリカンドッグ、大好きなんですヨ~。

コドモの頃、プールに行った時だけ、食べられる・・・・夢の食べ物でした~。ってか、「プールにしか売ってない」と思ってました~。

ソーセージは、細くて長い。昔の惣菜パンに、よくあるタイプ。クオリティは、高くないが・・・ボリュームが、ウレシイ。

ケーキも、固めで、ショボめだが・・・しょーがない。アメリカンドッグの生地に、似せるためだから・・・しょーがない。

甘じょっぱい。

甘いケーキと、塩味のソーセージ。合ってないコトは、ないが・・・スゴク、合ってるとも言えない。つまり、ビミョー。

このままじゃ、全然、アメリカンドッグじゃァないヨ~。

ケチャップとマスタードを、ちゅるるん。ちなみに、マスタードは、フツーのヤツ。粒ナシ。

・・・・・おっ?

アハハハハ。イキナリ、アメリカンドッグですゥ~。

知らなかった~。アメリカンドッグにおいて、ケチャップマスタードの役割って、とてつもなく、大きかったんですね~。

おいしいです~。

ケチャップマスタードと、甘いケーキ。全く、違和感ナシ。ってか、ソーセージとケーキだけの、ビミョーな味を・・・あっという間に、まとめ上げちゃってます~。

なんか・・・改めて、ケチャップの偉大さを、感じてしまった~。

このままでも、おいしいが・・・温めれば、よかったなぁ。

手軽にアメリカンドッグ。朝食やオヤツに、便利だと思います~。

エネルギー362キロカロリー、炭水化物40.9グラム。ケチャップは、エネルギー6.4キロカロリー、炭水化物1.5グラム。マスタードは、エネルギー1.8キロカロリー、炭水化物0.19グラム。

原材料

ウインナーソーセージ(中国製造)、砂糖、小麦粉、卵、マーガリン、食塩/加工デンプン、増粘多糖類、膨脹剤、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(アナトー)。

【別添ケチャップ】ケチャップ。

【別添マスタード】マスタード/着色料(ウコン)、調味料(アミノ酸)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご。

栄養成分

アメリカンドッグみたいなケーキ

エネルギー362キロカロリー、たんぱく質7.9g、脂質18.5g、炭水化物40.9g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。

別添ケチャップ

エネルギー6.4キロカロリー、たんぱく質0.1g、脂質0g、炭水化物1.5g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。

別添マスタード

エネルギー1.8キロカロリー、たんぱく質0.05g、脂質0.09g、炭水化物0.19g、食塩相当量0.08g。表示値は、目安。