商品説明
2023年3月発売。新商品。購入価格108円。サイズは、約8cm×8cm。
コーヒーとシナモンを組み合わせたケーキ。グレーズをトッピング。
食べてみた感想
ロールケーキは、ふんわり。モッチリ。
苦い。苦いコーヒー風味と、ピリリとスパイシーなシナモン。
グレーズは、ぶ厚い。シャリシャリして、甘い。甘いだけじゃなく、コクがある。
わずかに酸味を感じる香り。ほのかなチーズ風味。コクは、たっぷり感じるが、そんなにチーズチーズした感じじゃない。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
「シナモンロールケーキ」から、コーヒーフレーバーが出ました~。
うわぁ~、コーヒーとシナモンって、スッゴク、合うんですねぇ。
コーヒーがキーンなら、シナモンがツーン。響き渡る、ツーカーなカンケー。ジュワッと広がる、2ツの味が、濃い深みを演出してくれちゃってます~。
ケーキ生地は、モッチリとして、ぷるんと弾き返すような弾力。グルグルに巻いたレイヤー感は、バウムクーヘンのようで楽しい。
いわゆるロールケーキとは、少し違ってて・・・少し固めで、カステラっぽい風味。レトロっぽいロールケーキ。この素朴さが、とっても、おいしかったです~。
巻いてあるのは、外側がホイップ、内側に行くと、段々とシナモン&コーヒーが濃くなってゆく感じ。
ホイップは、厚みが薄い層。スッゴク少ないケレドモ・・・キチンと印象を残してまして。
ケーキが固め。勢いよくかじっちゃうので、ぷるんとしたクリーミィ感が印象的だし。濃いシナモン&コーヒーと、ミルク。コントラストが効いているのです~。
・・・とまぁ、ダラダラ説明しちゃってますが。問答無用に、全部持っていっちゃったのが、グレーズなんですヨ~。
タラタラと横まで垂れちゃってるグレーズは、ぶ厚くて、たっぷり。ドコを食べてもグレーズ。ロールケーキを包み込んじゃってる感じ。
コレがあるだけで、メッチャクチャ、おいしかったんです~。甘さとコクが、たまりませ~ん。
やはり、シナモンロールには、チーズですねぇ。おいしいコーヒーシナモンロールを、さらに、おいしくしちゃってまして。すさまじく合ってました~。
それにしても・・・甘いヨ~。
スッゴク甘くて、罪悪感もたっぷり・・・ですが、シナモンロールに「甘さ云々」なんて、野暮というモノ。シナモンロールだけは、甘さ上等。甘さに敬意を払うべきスイーツだと思ってます~。
エネルギー333キロカロリー、炭水化物53.8グラム。炭水化物、高め。
原材料
砂糖(国内製造)、卵、小麦粉、糖加工品(砂糖、植物油脂、全粉乳、チーズ、デキストリン)、ミルクホイップクリーム、植物油脂、水あめ、シナモン、加工油脂、コーヒー、でんぷん、食塩、脱脂粉乳/加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、グリシン、増粘多糖類、香料、カゼインNa、リン酸塩(Na)、セルロース、酸味料。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー333キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質11.2g、炭水化物53.8g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。