商品説明
2024年10月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格237.6円。サイズは、約6.5cm×6.5cm。
チーズタルト専門店【パブロ】サン監修。
チーズ生地を乗せたチーズタルト。アーモンドスライスをトッピング。
原材料
チーズ(オーストラリア製造、国内製造)、小麦粉、砂糖、マーガリン、卵白加工品(卵白、砂糖、食塩)、牛乳、乳等を主要原料とする食品、液全卵、加糖卵黄、バター、アーモンド、植物油脂、レモン果汁、食塩、脱脂粉乳/糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、膨脹剤、乳化剤、香料、カロチン色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆。
栄養成分
エネルギー188キロカロリー、たんぱく質3.0g、脂質11.2g、炭水化物18.8g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
タルト生地は、サクッとして、しっとり。ホロホロッと崩れる。ほんのり香ばしい。塩味が効いている。
チーズ生地は、ねっとり。濃厚なチーズ風味。甘く塩味が効いている。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、スッゴク、濃厚~。
サクッとタルトからの・・・濃厚チーズケーキ。
ギッシリめとゆーか、ボロッと崩れて・・・まるで、ホンモノのチーズみたい。
こんなにも、濃厚なチーズケーキって・・・久々かも。
昔あった近所のケーキ屋さんのチーズケーキ。スッゴク、ハマってたんですヨ~。
ねっとり、濃厚なチーズ風味で・・・舌に絡まりついて、なかなか離れないようなヤツ。
最近食べるチーズケーキは、ドンドン軽くなって行ってたんで・・・なんだか、新鮮。濃厚なチーズケーキのおいしさを再確認しちゃいました~。
クリームチーズそのモノみたいな感じなんですが・・・塩味が効いてて、ちょっと食事系チーズを思い浮かべるような感じ。
それぐらい、濃厚チーズケーキでしたヨ~。
年とともに、濃厚チーズがドンドン苦手になって行っちゃったんですが・・・コレは、ダイジョーブ。
まったりと濃厚チーズケーキを楽しみながら・・・塩味が強いので、シツコさは、全然感じませんでしたヨ~。
アーモンドは、まるで、スライスしたばっかりみたいな新鮮な感じだし。サクサク食感が、軽やかさを出してくれちゃってました~。
チーズタルト専門店【パブロ】サン監修。
パッケージに「パブロミニ」って書いてあるんで。【パブロ】サンのプレーンなチーズタルトそのままのイメージなんでしょーか?
ワーイ。【パブロ】サンのチーズタルト食べちゃいました~。
ねっとり濃厚で、甘みと酸味のバランスがたまりませ~ん。
スッゴク、おいしかったです~。
エネルギー188キロカロリー、炭水化物18.8グラム。ともに、低め。