厚切りシャルロットロール【ヤマザキ】の感想

厚切りシャルロットロール【ヤマザキ】パッケージ写真

スポンサーリンク

商品説明

厚切りシャルロットロール【ヤマザキ】上から見た図

2018年11月発売。新商品。購入価格138円。

外側をシャルロット生地、内側を卵白で作った生地で巻いたロールケーキ。

原材料

砂糖、卵白、ホイップクリーム、小麦粉、水あめ、ファットスプレッド、卵黄、乳化油脂、マーガリン、加糖練乳、油脂加工品、植物油脂、でん粉、洋酒、バター/加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、グリシン、酢酸Na、香料、pH調整剤、ホエイソルト、グリセリンエステル、安定剤(増粘多糖類)、V.C、酸化防止剤(V.E)、酵素、着色料(カラメル、カロテノイド)酸味料。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分表示

熱量409キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質19.1g、炭水化物53.4g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。

食べてみた感想

厚切りシャルロットロール【ヤマザキ】横から見た図

タイトル通り厚切り。ボリュームたっぷり。

シャルロット生地は卵のコクを感じる生地。水分が少なめ。パサパサ。粗めの生地。卵の焦げたような風味がとても香ばしい。アーモンドを思わせる。

中の生地は対照的にきめ細やか。しっとり。

ホイップはたっぷり。ふわふわ。ミルキー。甘さ控えめ。アッサリとした味。

美味しい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

2.8点。

シャルロット、ケーキともにクオリティーが高いとは言い難い。だが一緒に食べるとぱふんとサックリ。シャルロット食感が楽しめる。

シャルロットってシンデレラのようなイメージ。プリンセスたちのお茶会には見かけ倒しの力不足。期待が大きい分、ガッカリ感は否めない。

クリームが多いのでソコソコの美味しさは楽しめる。要冷蔵のロールケーキとは比べるべくもない。

全体的に甘め。少ししつこめ。