ベイクドショコラケーキ【ヤマザキ】の感想
目次
商品説明
2022年8月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格180円。サイズは、約14.5cm×4.3cm。
【森永製菓】「BAKE」とのコラボ。
「BAKE」をイメージした、チョコケーキ。チョコクリーム入り、ブラウニー。焼きチョコクッキー生地を、トッピング。
「BAKE」は、外側が、サクサク焼きチョコ、内側は、なめらかなチョコ。暑くても、手で持っても、溶けない。「手が汚れない」というのが、特徴だそうですヨ。
【ファミマ】で、見つけました~。
食べてみた感想
サクサク~。
うわ~、コレは・・・焼きチョコ~。底は、もっと、サクサク~。ぶ厚い、チョコビスケット生地。
ブラウニーは、濃厚な、チョコ風味。しっとりと、とろける。半ナマのような、食感。
チョコクリームは、さらに、濃厚なチョコ風味。少し、とろ~りとした感じ。クリームクリームした、柔らかい感じじゃないが・・・食感は、やっぱり、クリーム。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
コラボ、大好き。「×」の文字を見ると・・・ついつい、買ってしまう。
なんか、よくワカランかったけど・・・メーカーのチョコ菓子との、コラボだったんですねぇ。
サクサク、サックリな、焼きチョコをかじると・・・とろけるブラウニー。そして、とろ~り、チョコクリーム。
チョコビスケット生地は、ビスケットビスケットしてなくて・・・焼きチョコっぽい。チョコらしい、あるいは、チョコケーキらしい、上質感が、あります~。
コレだけで・・・「BAKE」の再現率は、高いような気がしちゃいます。食べたコトないんですが。
ビスケット生地とブラウニーは、味も似ていて。
「ビスケット生地をトッピングした」と言うより・・・「焼いたら、外側が、焼きチョコになっちゃった~」みたいな。自然に、つながってるような感じ。
一体感があって、いい感じ。洋菓子店に置いてある、焼き菓子のチョコケーキみたい。
最初から、最後まで、濃厚なチョコ風味。ちょい濃いめの、チョコクリームが、アクセント。濃厚だが、ほろ苦さは、程よい。サクサクのビスケット生地が、真夏でも食べやすくしてくれてる感じ。
とっても、おいしかったですが・・・あ~、飲み物、欲しいワ~~。
ひとくちで、コーヒー1杯分ぐらい、持ってかれる感じ。ガブガブ飲める、ドリンクを用意して、食べて下さ~い。
熱量453キロカロリー、炭水化物49.7グラム。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、チョコレート、フラワーペースト、砂糖、卵、ココア、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、加工デンプン、ソルビット、乳化剤、香料、増粘剤(アルギン酸Na、ジェラン)、乳酸Ca、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、膨脹剤、酸化防止剤(V.E)、V.C、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量453キロカロリー、たんぱく質5.2g、脂質25.9g、炭水化物49.7g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。