バターの蒸しケーキ (しみこむ発酵バター入りマーガリン)【ヤマザキ】の感想

バターの蒸しケーキ (しみこむ発酵バター入りマーガリン)【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

バターの蒸しケーキ (しみこむ発酵バター入りマーガリン)【ヤマザキ】上

2021年10月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約10cm×9.5cm。

ジュワッとした食感の、蒸しケーキ。発酵バター入りマーガリンを、トッピング。

温めても、おいしいそうです。

食べてみた感想

バターの蒸しケーキ (しみこむ発酵バター入りマーガリン)【ヤマザキ】断面

おぉ。イキナリ、バター。香りますねぇ~。

蒸しケーキは、ふわふわ。とろとろ。しっとり。

あまりにも、しっとりしすぎて・・・きめ細やかと言うより、モロモロッとした食感。少々、ホットケーキっぽい感じかも。

タマゴとミルク。カスタードのような風味。

・・・あ。底は、特に、しっとりしてるナ。カスタードを、ゼリー状にしたような・・・カスタードの煮こごり、という感じ。

甘いヨ~。

マーガリンは、とろとろ~。柔らかい。バターの風味・・・アレ?

マーガリン・・・だなぁ。まいいや。マーガリンの風味も、悪くない。ほんのり、塩が効いている。

半分は、リベイクしてみました~。

ワーイ。表面、サクッとしてますヨ~。

ぷるんぷるんで、ジュワジュワジュワ~ッ・・・だけじゃなく、ふわ~っと、軽くなりました~。

スッゴク、フレンチトーストに、なっちゃいましたヨ~。

甘さも、マイルドになった感じ。「甘くて、おいしい」というレベルの甘さです。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

バターの蒸しケーキ (しみこむ発酵バター入りマーガリン)【ヤマザキ】斜め

3.3点。

たしか・・・こーゆー、ネットのバズりスイーツ、ありました~。

【ヤマザキ】の「北海道チーズ蒸しケーキ」を、トーストして、バターをトッピングするヤツ。やったコトは、ないんですが・・・こんな感じじゃァないでしょーか?

最近の【ヤマザキ】サンの菓子パンは、パッケージに「リベイクのススメ」がついてるパンが、多い気がします。

惣菜パンのリベイクは、あんまりしないんですが・・・菓子パンのリベイク、ちょっと、楽しみになってきちゃいました~。

このパンは、断然、リベイクした方が、おいしいです。サクジュワの食感が、たまりませんヨ~。

ただ・・・マーガリンは、消えました~。この、喪失感。

ジュワ~ッ。蒸しケーキに溶け込んで、おいしくなっちゃったんだから、しょーがない。デモ・・・私って、バターやマーガリンを、カタマリで味わいたい派、なんです~。

ジャムも、そう。塗り拡げたり、溶けたりって、苦手。全てを、ボトッ、まるごと味わう派。

なので、マーガリンをそのまま味わえる、リベイクなしも、捨てがたいんですヨ~。

熱量325キロカロリー、炭水化物39.3グラム。

原材料

液卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、植物油脂、麦芽糖、バター入りマーガリン、バター、乳化油脂、白こしあん、ミックス粉(小麦粉、発酵風味料、粉末還元麦芽糖水あめ)、牛乳、ナチュラルチーズ、食塩/ソルビット、乳化剤、グリシン、酢酸Na、膨脹剤、香料、グリセリンエステル、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量325キロカロリー、たんぱく質4.9g、脂質16.5g、炭水化物39.3g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

スポンサーリンク