キャレ・プリエ(ミルククリーム)【ヤマザキ】の感想

キャレ・プリエ(ミルククリーム)【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

キャレ・プリエ(ミルククリーム)【ヤマザキ】上

2023年9月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格138円。サイズは、約17cm×8cm。

スポンジケーキでミルククリームをサンドした、ケーキサンド。

「喫茶気分」シリーズ。

食べてみた感想

キャレ・プリエ(ミルククリーム)【ヤマザキ】断面

スポンジは、スッゴク、モッチリ。しっとり。ベチョベチョ。ほんのりタマゴとミルク。きめ細やかなスポンジ。

甘いなぁ。ほんのり、まろやかな練乳っぽい甘み。

ミルククリームは、ふわふわ、とろとろ。コクがあって、バニラアイスのような濃いミルククリーム。甘いなぁ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

キャレ・プリエ(ミルククリーム)【ヤマザキ】斜め

2.8点。

「キャレ・プリエ」ですって。きゃー、外国の新しいスイーツですか~?

よくワカラナイ横文字にコーフンする私でしたが・・・フランス語で、「キャレ」は「四角い」、「プリエ」は「折り曲げる」というイミだそうです。

・・・し、四角い?

そりゃまぁ、三角に折り曲げる前は、四角かったでしょーケレドモ。出来上がりじゃなく、作る過程をタイトルにするなんて・・・珍しいですねぇ。

そ~なると、ロールケーキは、キャレ・ロールですねぇ。

巻き寿司もキャレ・ロールだし・・・あっ。オニギラズは、キャレ・プリエなんじゃァないでしょーか?

なんか、可能性広がっちゃって・・・楽しいですねぇ。って、遊んでる場合じゃない。スミマセン。

こーゆーシンプルなケーキサンドは大好物で。ミルククリームも濃いし・・・ゼッタイ、おいしいハズだったんですが。

甘いです。ってか、スポンジもクリームも、両方甘いんですヨ~。甘すぎますって。

このスポンジってば、なんか表面が、イヤにモチモチしちゃってて。モチッとした感じが、糸引くような感じなんですヨ~。

つまり・・・表面だけが、中のスポンジから、切り離されるような感じで。まるで、1枚、クレープが巻いてあったように錯覚しちゃいました~。

昔、「クレープケーキ」という、ミルククリームをサンドした、半月型のケーキがありまして。クレープが巻いてあったので・・・食感が似てると感じちゃったみたいです~。

「クレープケーキ」は大好きだったんですが・・・常温スイーツでして。

コレは、チルドスイーツらしいフレッシュ感やオシャレ感、繊細さもあって・・・もう少し甘さ控えめなら、ゼッタイ好きなヤツでした~。

ちょっとクリームは少なめですが・・・リーズナブルな価格ですし、ソコはガマンガマンですね~。

熱量286キロカロリー、炭水化物39.2グラム。熱量、低め。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、砂糖調製品(砂糖)、小麦粉、加糖練乳、水あめ、植物油脂、乳化油脂、生クリーム、大豆粉、バター、食塩/加工デンプン、ソルビット、膨脹剤、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、香料、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量286キロカロリー、たんぱく質2.5g、脂質13.2g、炭水化物39.2g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。