商品説明
2025年2月発売。菓子パン。新商品。購入価格127円。サイズは、約10.5cm×9cm。
2色のスポンジケーキで、チョコクリームとチョコチップを、巻き込んだロールケーキ。線掛けチョコをトッピング。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖調製品(砂糖)、卵、水あめ、マーガリン、砂糖、チョココーチング、準チョコ、チョコレート、大豆粉、乳化油脂、植物油脂、ココア、砂糖混合異性化液糖、食塩、乳等を主要原料とする食品/ソルビット、膨脹剤、乳化剤、着色料(カラメル、炭末)、香料、V.C、pH調整剤、増粘剤(アルギン酸エステル)、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量365キロカロリー、たんぱく質3.9g、脂質19.1g、炭水化物44.4g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
プレーンなケーキ生地は、ふんわり。しっとり。ホロホロ崩れる。甘く、タマゴ風味。カステラっぽい感じ。横側は、こんがり焼き上がっている。
チョコケーキ生地も、ふんわり。しっとり。ほんのり甘く、ほんのりチョコ風味。なんか、プレーンもチョコも、真ん中に行くにつれて、少し固くなってるような感じ。
チョコクリームは、とろ~り、油脂感。ミルク風味。チョコホイップみたいな感じ。
チョコチップは大きめだが、少なめ。コリコリ。甘く、ほろ苦い。
トッピングのチョコは、固め。ミルクチョコ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
チョコケーキ、チョコクリーム、チョコチップ、チョコ線掛け・・・チョコづくしになっておりますヨ~。
でも・・・なんか見たコトあるなぁ。ヤダ・・・去年も食べたヤツ~。
まいいや。ビミョーに変更しちゃってますから~。
去年のは、2色のチョコスポンジ。ケーキは、ふたつともチョコ風味だったんですヨ~。
つまり・・・5種類のチョコ。超チョコづくしだったワケで。
今回は、片方のスポンジが、チョコ風味から外れました~。つまり・・・「チョコづくし‐1.0」ってワケ。
この「‐1.0」が、結構効いてました~。
線掛けチョコが、ぶ厚いトコと細いトコがあるんですが・・・ぶ厚いトコのボリュームったら、棒チョコみたいで。
パリッと割れるとゆーか、ポキッと折れるんですヨ~、ポッキーみたいに~。
そいでもって、ケーキに突き刺さってゆく・・・いいなぁ、この感じ。
チョコづくしなんですが・・・カステラのタマゴ風味も効いてて、まろやかな味が、ふわ~っ。ココが、「‐1.0」のトコ~。
とっても、おいしかったです~。
ケーキ生地は、モロモロ崩れちゃって、あんまりフレッシュ感なさげで。素朴で雑っぽい感じなんですが・・・とろけちゃうんで、カンケーなしって感じ。
バランスがいいとゆーか、チョコいっぱい、バンザ~イ・・・って感じでした~。
熱量365キロカロリー、炭水化物44.4グラム。