チョコとマロンのケーキ【ヤマザキ】の感想

チョコとマロンのケーキ【ヤマザキ】パッケージ

珍しく【コープこうべ】で見つけちゃいましたヨ~。

スポンサーリンク

商品説明

チョコとマロンのケーキ【ヤマザキ】上から見た図

2020年2月発売。新商品。購入価格127円。サイズは約10cm×10cm。

ベルギーチョコ入りチョコクリームをサンドしたクグロフ型チョコケーキ。チョココーティングと角切りマロンをトッピング。

食べてみた感想

チョコとマロンのケーキ【ヤマザキ】断面図

クグロフ大好き~。王冠みたいなカワイイカタチを見ると、テンション上がる~。きゃー。

あれ?

チョコクリームが・・・挟んでないッ?

せっかくスライスしてんのに、挟んでない~。どーゆーこっちゃ?

くぼみに溜まってるだけ。スライスする必要なかったんじゃ?

チョコケーキはすっごく濃厚なチョコ風味。きめ細やか。ギッシリとした生地。モッチリ。スパッとちぎれるんじゃなくて、ねっとり。チョコの濃厚さがよくワカル感じ。

チョコクリームはねとッとした感じ。割と固まってる。ゆっくりととろけてゆく。チョコスプレッドみたいな感じだケド、ベルギーチョコっぽい上品さは感じる。

チョココーティングは厚め。チョコが楽しめる上に、割とサクサク。時々、チョコフレークのようなサクッと感が楽しい。

栗の甘露煮はほんのり甘い。アッサリめの味。周りが濃厚なチョコなので、ほっこりアクセントになってる。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

チョコとマロンのケーキ【ヤマザキ】横から見た図

3.6点。

このチョコケーキはハマる~。

とろける風味。とろっとチョコレートを溶かしたような感じ。濃厚なのにヘヴィーな感じはない。チョコケーキだけでパックパクだヨ~。

厚めのチョココーティングも美味しい。コチラも軽い風味。

チョコクリームはチラッとベルギーっぽさを感じるがフツー。なくても構わないぐらいの完成度(チョコケーキが)なので、サンドしてなくてもモンダイなし。

ちょっとしたベルギー風味で遊んでみました、みたいな感じ?「パティシエの気まぐれチョコケーキ」的な?

マロンもフツー。

タイトルにバッチシアピールしてあるんで・・・期待はあったッス。でもマロンへの過大な期待は禁物。バランスはいい。マロンのおかげで全体が締まる感じ。

チョコケーキだけで美味しいが、チョコクリームやマロンのバラエティ感も楽しい。【ヤマザキ】のクグロフ型では、久々のヒットだと思う。

熱量508キロカロリー、炭水化物60.7g。

原材料

液卵(国内製造)、チョココーチング、小麦粉、砂糖調製品(砂糖)、チョコクリーム、マーガリン、砂糖、米粉、栗甘露煮、ココア、乳化油脂、バター/ソルビット、乳化剤、増粘剤(加工デンプン)、膨脹剤、香料、V.C、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量508キロカロリー、たんぱく質6.1g、脂質26.8g、炭水化物60.7g、食塩相当量0.2g。表示値は目安。