商品説明
2025年3月発売。チルドデザート。新商品。購入価格149円。サイズは、約12cm×5.5cm。
北海道産練乳入りミルクホイップを包んだワッフル。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、カスタードクリーム、小麦粉、卵白、加糖練乳、植物油脂、はちみつ、乳化油脂、バター、でん粉、ゼラチン、卵白加工品、寒天/加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、グリシン、ソルビット、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、塩化Mg、香料、リン酸塩(Na)、調味料(無機塩)、V.C、グリセリンエステル。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量308キロカロリー、たんぱく質4.2g、脂質18.6g、炭水化物31.0g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
ワッフル生地は、ふんわり。やわらかい。スッゴク、しっとり。甘く、タマゴ風味が効いている。洋風カステラみたいな感じ。
ホイップクリームは、たっぷり。ふわっふわ~、とろっとろ~。ミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
おぉ・・・「クリームほおばる」シリーズの新作、みっけ~。
おトナリには、「クリームほおばるエクレア」もあったんですが・・・とりあえず、ワッフルで。
だって・・・たっぷりの真っ白なホイップが、私を呼んでるんですヨ~。
エクレアの方は、クリームが隠れちゃってるんで・・・ココロがトキメかなかったのでした~。
・・・・ん? ワッフルが2枚? ナンデ?
ワッフルのサイズが思いの外、小さくて・・・2枚ずらして重ねるコトで、カバーしたんでしょーか?
まいいや。
バンザ~イ。ホイップが・・・1枚のワッフルでは包みきれないぐらい、たっぷりってコトですヨ~。
きゃー、みずみずしいっ。きゃー、ミルクゥゥゥ~。
フレッシュなミルクをゴクゴク飲むように、みずみずしいミルクホイップが、とろけちゃいました~。
ワッフル生地は、しっとりしすぎなトコが、逆にフレッシュ感がないんですが・・・どーでもいっか~。
この、たっぷりなミルクホイップさえあれば。
いくらでも食べられちゃう、みずみずしいマリトッツォ系。ワッフルのほんのりタマゴ風味も効いてました~。
スッゴク、おいしかったです~。
2重のワッフルでもいいんですが・・・ペラリ。1枚ハズしてみると・・・あぁ、やっぱり。
さらに、おいし~い。ホイップを、もっと思う存分楽しめちゃいました~。
しかし、ワッフルが余っても困るんで・・・包んでみるか~。
上にもワッフル、下にもワッフル・・・まるで、「まるごと」シリーズみたいになっちゃいました~。
「まるごと」シリーズのスポンジよりは固めですが・・・キニシナ~イ。
あぁ、おいしかった~。
このシリーズって、おいしいんですよねぇ。なんか・・・エクレアも気になって来ちゃったなぁ。
熱量308キロカロリー、炭水化物31.0グラム。