商品説明
チルドスイーツ。購入価格73円。サイズは、約7.5cm×7.5cm。
チョコチップ入り、チョコバナナ風味のタルト。
食べてみた感想
タルトは、しっとり。ホロリと崩れて、コクがある。
バナナフィリングは、ぷるんぷるん。ふわ~っと軽く、とろけるクチ溶け。きめ細かく泡立ってる・・・ムースですね~。
バナナ風味のカスタードムースみたいな感じ。バナナの香りは強め。香料がキツめな感じですが・・・一緒に食べると、タルトの存在感で、気になりませんでした~。
チョコチップは、小さめ。やわらかく、ほろ苦い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
おぉぉぉ~。なんか、スゴイ安かったので、買っちゃいました~。
こんな御時世に、ほっこり、温かいお値段。サスガ、庶民の味方。大好きなスーパー【万台】サンでゴザイマ~ス。
実は・・・チョコバナナとは縁のない人生を送ってきました~。
昔、バナナパイが大好きで。
バナナと言えば、カスタードを合わせて、ホイップを、うず高くトッピングする・・・というのが定番だと信じ切っておりました~。
バナナをチョココーティングする、いわゆるホンモノのチョコバナナを、食べたコトないモンで。
チョコバナナって・・・「合う」以上に、アコガレに似た感情を持っちゃっておりまして。ワクワクしちゃうんですヨ~。
そんな私の、チョコバナナへのアコガレを、打ち砕く量ですねぇ、コレは。黒ゴマかよっ、でゴザイマ~ス。
製造は、【不二家】サンでして。おいしいんですよねぇ、タルトが。コクがあって。
バナナフィリングは、ちょっとだけ・・・ショボめかなぁ。
とは言え、「サクッ」からの、「とろり」だし。タルトの重さと、バナナフィリングの軽さの、コントラストがいい感じで・・・ってか、バナナフィリングの軽さが意外で、新鮮な印象を与えてくれちゃいました~。
おいしかったんですが・・・ホボホボ、バナナタルトという感じ。「チョコバナナ」と言うには、少々、寂しい感じですが・・・気軽なティータイムにピッタリだと思います~。
エネルギー224キロカロリー、炭水化物26.2グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂粉乳、その他)、砂糖、ショートニング、チーズクリーム、バナナペースト、準チョコ、チョコレート、全卵、牛乳、加糖練乳、卵黄、ゼラチン、食塩/加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、セルロース、香料、pH調整剤、メタリン酸Na。増粘多糖類、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・バナナ・ゼラチン。
栄養成分
エネルギー224キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質12.0g、炭水化物26.2g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。