ふわふわフロマージュクリームサンド【ヤマザキ】の感想

ふわふわフロマージュクリームサンド【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

ふわふわフロマージュクリームサンド【ヤマザキ】上から撮った写真

2023年11月発売。新商品。購入価格138円。サイズは、約12cm×7.5cm。

フロマージュクリームと、ザラメをサンドしたスポンジケーキ。マスカルポーネチーズを使用。

食べてみた感想

ふわふわフロマージュクリームサンド【ヤマザキ】断面の写真

スポンジケーキは、ふんわり。きめ細やか。タマゴ風味。カステラっぽい感じ。

フロマージュクリームは、たっぷり。ねっとり。コクがあるチーズクリーム。バタークリームっぽい感じ。

ザクザクしてない。ザラメはドコにあるのか、よくワカラナイが・・・甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ふわふわフロマージュクリームサンド【ヤマザキ】斜めから撮った写真

2.9点。

このスポンジケーキってば・・・見かけは、スフレっぽいカタチなんですが。ふわふわじゃなくて。

ちょっと古めかしい感じで。昔、【ヤマザキ】サンから出てた半円形のケーキ「クレープケーキ」とかのケーキ生地みたい。こんなにカステラカステラした生地じゃなかったんですケド。

フレッシュ感が、あんまりなくて、素朴な感じが、似てるような気がします~。

実は、クリームにも、思い出すイメージがあって。

あぁ~、コレ・・・昔大好きだったチーズブッセのクリームに似てる~。スーパーに売ってるヤツ。

バタークリームのような、ねっとりとしたコクがあるんで・・・マスカルポーネやら何やら、全然ワカンナイって感じ。

マスカルポーネとか、そーゆー繊細な味ではないんですが・・・結局、おいしいっちゃ、おいしいんですよねぇ。

ただ、あまりにも古い感じで。今さら・・・って感じがしちゃうんですよねぇ。

熱量369キロカロリー、炭水化物57.2グラム。炭水化物、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、卵、上白糖、ホイップクリーム、チーズフラワーペースト、水あめ、砂糖調製品(グラニュー糖)、麦芽糖、白ざら糖、ショートニング、乳化油脂、粉糖、大豆粉、バター、発酵種、食塩、寒天/ソルビット、グリシン、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、香料、糊料(増粘多糖類)、ホエイソルト、pH調整剤、酢酸Na、V.C、カロテノイド色素、グリセリンエステル、酵素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量369キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質13.5g、炭水化物57.2g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。