商品説明
2022年12月発売。新商品。2コ入り。購入価格108円。サイズは、約9cm×9cm。
【雪印メグミルク(株)】「雪印コーヒー」とのコラボ。
「雪印コーヒー」の味をイメージした、コーヒー風味クリームをサンドした、ホットケーキ。「雪印コーヒー」は、使用していない。【雪印メグミルク(株)】監修。
コラボ商品は、今後も発売予定だそうですヨ。
- ふわふわホットケーキサンド (コーヒー風味クリーム) 雪印コーヒー風味
- 薄皮コーヒークリームパン
- コーヒークリームサンド

食べてみた感想
ホットケーキ、ふわっふわ~。スッゴク、しっとり。とろける~。
タマゴ風味が効いていて、ミルク風味。
コーヒー風味クリームは、とろとろ~。とってもクリーミィ。ミルクゥゥゥゥ~。ってか、コーヒー風味、弱くない?
ほんのり、淡いコーヒー風味。牧場系の、ミルクたっぷりカフェオレみたいな感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
ホットケーキって・・・なんで、こんなに、おいしいんでしょーか?
私は、ホットケーキ好きとして・・・おうちホットケーキが大好きでして。
表面、サクッと焼き上げた、ふわっふわのホットケーキ。焼き立てホットケーキの味は、格別でゴザイマスが・・・袋ホットケーキの味というのも、また、格別でして。
スッゴク、しっとりしていて、とろける食感。おうちホットケーキでは、出せない味。クリームに勝るとも劣らない、至福の味でゴザイマ~ス。
そして、コレからも続くと、予言している、「雪印コーヒー」シリーズ。見つければ、必ず買うと、カクゴを決めております~。
毎回、「なんで、「雪印コーヒー」使わないんだよっ」と、ツッコミながら食べるコラボ商品も、また楽し。
ワタクシメ、コラボ商品は、コレで、3コめなんですが・・・それぞれが、「雪印コーヒー」の違う表情を見せています~。
なんでだろ~? なんで、違う?
フシギですよねぇ。コレは・・・ホンモノの味が気になっちゃって、買いたくなっちゃう作戦なんでしょーか?
今回のは、淡く、静かに浸透するコーヒーです。
淡くとも、じ~んと来るのが、コーヒーのいいトコロ。しかも、ミルクたっぷりの方が、馴染んでます~。ミルクつながり。ホットケーキとの相性、バツグンだと思いました~。
スッゴク、おいしかったです~。
1包装当たり、熱量320キロカロリー、炭水化物48.5グラム。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ミルクコーヒー風味クリーム、砂糖、全卵、植物油脂、卵白、脱脂粉乳、卵白粉、乳化油脂、発酵種、バター、卵白加工品/ソルビット、グリセリン、膨脹剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、カラメル色素、セルロース、pH調整剤、香料。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量320キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質11.6g、炭水化物48.5g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。