商品説明
2023年11月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格170円。パンのサイズは、約8cm×5cm。
北海道チーズ蒸しケーキと、ベイクド風チーズケーキを2層に重ねた、チーズデザート。
食べてみた感想
チーズ蒸しケーキは・・・ふわっふわ~。とろっとろ~。スッゴク、しっとり。ほんのりチーズ風味。
ベイクド風チーズケーキは・・・思ってたのと違う。固めのようでいて、とろける食感。濃厚チーズ風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
大好きな「北海道チーズ蒸しケーキ」が、またまた、チルドスイーツになっちゃいました~。
バンザ~イ。
プリンと組み合わせたり、クリームサンドになったり・・・今回は、ダブル・チーズケーキでゴザイマ~ス。
・・・・・あれれ? ベイクド感、ドコ? ってか、こ、コレが・・・ベイクドチーズケーキだと?
しっとり、とろり。焼いてる感じが、全くしないんですが。ってか、レアチーズですらない。ホボホボ、チーズじゃァないですか~、コレ?
プリンのような感じ。あるいは・・・やわらかくなったバターを、そのまま食べてるような食感だったりして。ちょっと、キモチワルイかも。
しかし・・・クチ溶けはよくて、あっという間に、とろけちゃいました~。
だから、どーなん?・・・ってハナシでして。
食感も苦手だし、濃厚チーズも苦手。私としては・・・いらんなぁ、コレ。無理に2層にしてくれなくても、「北海道チーズ蒸しケーキ」だけで、よかったのに~。
「北海道チーズ蒸しケーキ」、めちゃくちゃ、おいしかったです~。常温のも、おいしいですが・・・チルド、サイコー。
めちゃめちゃ、しっとり。半ナマのような、レア感でして。シュワワ~。クリームより、とろけちゃってんじゃァないかってぐらい、とろけちゃうんですヨ~。
しかも、ふわ~っと、チーズ風味が鼻に抜けちゃいました~。そう。「ふわ~っ」でも、ちゃんと、鼻に抜けるんですヨ~。
濃厚すぎるのは苦手。料理じゃないんだから・・・コレぐらいの繊細なチーズ風味が、ベストなんですってば。
熱量240キロカロリー、炭水化物22.0グラム。ともに、低め。
原材料
乳等を主要原料とする食品(植物油脂、食用精製加工油脂、無脂肪牛乳、脱脂粉乳、ホエイパウダー、その他)(国内製造)、卵、プロセスチーズ、砂糖、チーズクリーム、小麦粉、殺菌発酵乳、でん粉、ショートニング、卵白、水あめ、乳化油脂、洋酒、卵白粉、バター/ソルビット、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、膨脹剤、ホエイソルト、香料、酸味料、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量240キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質15.0g、炭水化物22.0g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。