商品説明
2025年10月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格159円。サイズは、約8.5cm×5cm。
プリンの上に、紅はるか風味の北海道チーズ蒸しケーキを乗せた、2層のデザート。ケーキには、北海道産チーズ入りクリームを練り込んでいる。
原材料
乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂濃縮乳、その他)(国内製造)、砂糖、卵黄、小麦粉、卵、チーズクリーム、生クリーム、ショートニング、卵白、水あめ、さつまいもペースト、乳化油脂、卵白粉、バター/ソルビット、グリセリン、乳化剤、膨脹剤、香料、メタリン酸Na、pH調整剤、塩化物(K、Mg)、増粘多糖類、酸味料、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量247キロカロリー、たんぱく質3.5g、脂質15.5g、炭水化物23.4g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
チーズ蒸しケーキは、ふわふわ。しっとり。ホロッと崩れる。きめ細やか。ほんのりコクのあるチーズ風味。濃厚お芋の風味。
プリンは、とろとろ。ぷるんぷるんっ。濃厚なプリン風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
禁断の合体! 【ヤマザキ】サンの大人気「北海道チーズ蒸しケーキ」がプリンに乗っちゃった!
しかも、チーズ蒸しケーキは紅はるか風味。ゴーカな2層のデザートになっちゃいました~ 。
まずは・・・紅はるか風味の北海道チーズ蒸しケーキから。
合うんですよねぇ、チーズとお芋って。
ほんのりチーズのコク・・・からの、お芋~。濃厚~。紅はるか~。甘~い。
濃厚なお芋風味が怒涛のように押し寄せて来ちゃって・・・紅はるか感をガンガン感じさせてくれちゃってました~。
でも、甘いなぁ。めっちゃ甘いです~。サスガ、紅はるか~。
プリンは、ほんのりコクを感じる、生クリーム系っぽいプリンなんですが・・・スッゴク濃厚~。
まるでカラメルが入ってるかのような、濃厚な味わいのプリン。ちょっと懐かしさも感じちゃう、レトロプリン系かも。
とろとろなんですが、ちょっと、しっかりとした感じもあって。それでも、限りなく、とろとろプリンに近いような食感で、とろとろ感はマックス楽しめちゃいました~。
それなのに・・・ワ~オ!カップから外しても、しっかりとカタチを保ってて・・・ちゃ~んと立ちましたヨ~。
こ、コイツは・・・どっかで見たフォルム・・・まるで、お寿司じゃァないですか~。
それでは、お寿司のように手でつまんで・・・クルッ。
だって、なんとなく、プリンがトロで、チーズ蒸しケーキがすし飯って感じですモン。ひっくり返しちゃいますって。それに、プリンが上の方が安心ですからね~。
・・・うま~~っ。
チーズ蒸しケーキもプリンも、単独でおいしかったんですが・・・一緒に食べると、もーっと、おいしかったです~!
ふわ~っと濃厚なお芋風味で。プリンらしいスッキリ感が、スッゴクお芋と合うんですヨ~。あんなに甘かった、お芋風味も、ちょー度いい感じになりました~。
なんだか、チーズ蒸しケーキまでプリンっぽい味に感じて来ちゃって。タマゴとタマゴが響き合ってましたヨ~。
タマゴ好きと、お芋好きにはたまらない。究極の「お芋&プリン」のハーモニー。濃厚さと懐かしさが融合した、見事な和スイーツとなっておりました~。
熱量247キロカロリー、炭水化物23.4グラム。ともに、低め。





