商品説明
2023年12月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約8.5cm×9cm。
苺ソースとホイップをサンドした、イチゴ風味のスフレ。
食べてみた感想
スフレは、モッチリ。ふわ~っと、やわらかく、軽い。きめ細やか。しっとり。ほんのり甘酸っぱいイチゴ風味。
イチゴソースは・・・スッパーイ。キレのある酸味。
甘酸っぱい、とろりとしたソース。フルーティなイチゴ風味。少し果肉を感じるようなソース。ジャムみたい。
ホイップは、ふわふわ、とろとろ。ミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
リーズナブルな価格の「喫茶気分」シリーズ。
キャンペーンをやってるそうで、見たら・・・たくさん種類があるんですねぇ。今月は、イチゴシリーズで攻めて来てますヨ~。
まぁるくて、ふわっふわのスフレ・・・うぅっ、なんだか、見た目、豚まんみたい。
やっぱり。油脂感が少なめなんで・・・蒸しパンみたいな感じ。イチゴの酸味が効いてて・・・フルーティに感じられちゃいましたヨ~。
・・・ん? こ、コレは・・・?
表面に、大文字焼きみたいなの、あるんですが。
京都の方、ゴメンナサイ。京都では、「大文字焼き」とは言わないんですよねぇ。何だったっけ?
以前、京都に住んでる知り合いに注意されちゃいまして。大阪出身なのに、いつの間にか京都人になってました~。
大文字焼きのような、このデコボコがクセモノでして・・・あれあれあれ?
今、イチゴの果肉あった~?・・・って思っちゃって。なんか、このデコボコが、イチゴの果肉みたいに感じちゃう・・・ミラクルですワ~。
とっても、おいしかったです~。
ふわっふわ、とろっとろ。今流行りのスイーツまんみたいな感じ。イチゴミルクまんですねぇ。
リーズナブルな価格なんで・・・気軽に、おウチで喫茶気分できちゃいました~。お値段を考えると、驚くホド、ちゃんとイチゴを主張していて、フルーティでしたヨ~。
熱量220キロカロリー、炭水化物32.5グラム。熱量、低め。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、苺ジャム、苺ソース、植物油脂、乳化油脂、苺シロップ、卵白粉/加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、酸味料、pH調整剤、着色料(紅麹、ラック)、香料、リン酸塩(Na、Ca)、乳酸Ca、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。
栄養成分
熱量220キロカロリー、たんぱく質2.6g、脂質8.8g、炭水化物32.5g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。