抹茶シフォンサンド(黒みつフィリング入りキャラメルクリーム)【ヤマザキ】の感想
若草色の「キャラメルコーン」のキャラクター、カワイイ~。
商品説明
2020年3月発売。新商品。購入価格108円。サイズは約13.5cm×7cm。
黒みつフィリング入りキャラメルクリームをサンドした抹茶ケーキ。トッピングにミルククリーム。
【東ハト】「キャラメルコーン」とのコラボ。「キャラメルコーン」のキャラメルペースト使用。
食べてみた感想
ケーキはふんわり柔らかい。きめ細やかな舌触り。軽い。シフォンケーキみたい。ってアレ?
コレ、シフォンサンドか~。パッケージには「抹茶スポンジ」って書いてあるケドね。
ほんのり抹茶風味。爽やかな若葉感。まろやかな抹茶の甘み。
キャラメルクリームは口溶けが良い。濃いキャラメル風味。香ばしい。
うわ~~。黒みつのまろやかな甘みとキャラメルがすっごく合うヨ~。
ミルククリームはふんわりホイップ。ミルク感。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.6点。
やっぱりキャラメルクリームおいし~。
「キャラメルコーン」のキャラメルペーストおいし~。ほろ苦い香ばしさと甘みのハーモニーが、こんなにも、おいし~。
抹茶とキャラメルの組み合わせが、すっごく新鮮。和スイーツにも合う。キャラメルは何にでも合う~。
抹茶と黒みつは、すっごく合う。サスガ、和の饗宴。
黒みつが抹茶とキャラメルを引き合わせている。まるで仲人サン。全く違和感ナシ。昔から食べ続けてきたかのように馴染んでいる。
ポッコリと浮かんだミルクホイップもいい感じ。まるでキャラメルマキアートの抹茶風味。
熱量365キロカロリー、炭水化物49.1g。炭水化物は高め。
原材料
液卵(国内製造)、グラニュー糖、小麦粉、マーガリン、水あめ、キャラメルフラワーペースト(水あめ、植物油脂、グラニュー糖、加糖全粉乳、生クリーム、キャラメルペースト、乳たん白、でん粉、寒天、食塩、卵白粉、小麦粉)、加糖練乳、黒糖フラワーペースト、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、砂糖混合異性化液糖、抹茶風味パウダー、バター/ソルビット、酢酸Na、乳化剤、膨脹剤、加工デンプン、グリシン、着色料(カラメル、カロテノイド、クチナシ、フラボノイド)、香料、pH調整剤、グリセリンエステル、保存料(ソルビン酸K)、増粘剤(キサンタン)、酵素、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量365キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質16.0g、炭水化物49.1g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。