マンゴーラッシー風味の蒸しケーキ&プリン【ヤマザキ】の感想

マンゴーラッシー風味の蒸しケーキ&プリン【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

マンゴーラッシー風味の蒸しケーキ&プリン【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年6月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格181円。サイズは、約7.5cm×4.8cm。

ラッシー風味のプリンに、マンゴー風味の蒸しケーキを重ねたデザート。蒸しケーキは、アルフォンソマンゴーピューレを練り込んでいる。

原材料

乳等を主要原料とする食品(殺菌発酵乳、食用精製加工油脂、植物油脂、脱脂濃縮乳、その他)(国内製造)、砂糖、小麦粉、マンゴーピューレ、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、卵、卵白、乳化油脂、ショートニング、生クリーム、卵白粉/ソルビット、乳化剤、グリシン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨脹剤、酢酸Na、ホエイソルト、pH調整剤、香料、塩化物(K、Mg)、カロテノイド色素、グリセリンエステル。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量269キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質17.2g、炭水化物23.9g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

食べてみた感想

マンゴーラッシー風味の蒸しケーキ&プリン【ヤマザキ】断面の写真

蒸しケーキは、ふわっふわ、とろとろ。スッゴク、しっとり。甘酸っぱいマンゴー風味。トロピカルな味。

プリンは、とろっとろ~。クリームみたい。酸味があって、ヨーグルトみたいな味だが、まろやか。トロピカルな味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マンゴーラッシー風味の蒸しケーキ&プリン【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.1

ラッシープリンの上に、マンゴー蒸しケーキが乗っちゃってますヨ~。

プリンの上に、北海道チーズ蒸しケーキが乗ってたり・・・と、大好きなシリーズなんですヨ~。

おぉぉぉ、マンゴーが甘酸っぱ~~い。

スッゴク、甘酸っぱくて、鼻にキュンと抜ける酸味なんですが・・・まろやかで、濃厚。スッキリと言うより、濃厚で甘酸っぱいトコロが、アルフォンソマンゴーっぽい感じでした~。

冷凍食品の角切りマンゴーより、おいしい味だと思いましたヨ~。

蒸しケーキは、スッゴク、とろとろ、スッゴク、しっとりで。スッゴク、チルドスイーツらしい蒸しケーキでした~。

ってか、蒸しケーキと言うより、マンゴープリンなんじゃァないかと思っちゃうような感じでしたヨ~。

ラッシープリンとは、プリンつながり・・・のような感じかと思えば、プリンは、もっと、とろとろでした~。

このラッシープリンが、また、おいしいんですヨ~。

ミルクプリンみたいな感じで、ヨーグルトのようにスッキリとした味なんですが・・・なんか、まろやかで、濃厚。

ココナッツプリンのような味。つまり・・・ちょっとエキゾチックなラッシーの味でした~。

ラッシーって、ヨーグルトと牛乳等で作った、飲むヨーグルトだそうなんです。

意外。昔飲んだラッシーは、飲むヨーグルトより、もっと、おいしくて、もっと違ったモノだというイメージがありました~。

このラッシープリンは、そのイメージそのまま。スッゴク、おいしかったです~。

しかし・・・ちょっと少ないなぁ。

しかも、プリンが下なモンですから、スッゴク、取り出しにくくって・・・ケースに随分、持ってかれちゃって、またもや、減りました、と。

マンゴー蒸しケーキとラッシープリン。トロピカル&トロピカルで、とっても合ってるんですが・・・マンゴーの甘酸っぱさが濃くて、引きずられちゃうんですヨ~。

とっても、おいしかったです~。

ちょっと酸っぱいんですが、トロピカルで爽やか。夏らしいデザートでした~。

熱量269キロカロリー、炭水化物23.9グラム。ともに、低め。