商品説明
2025年8月発売。チルドデザート。新商品。2コ入り。購入価格397円。
マンゴーソースをサンドしたショートケーキ。果肉入りのマンゴーゼリーをトッピング。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、マンゴーシロップ漬け、マンゴージャム、ゼリー、マンゴーピューレ、油脂加工品、乳化油脂、バター、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、糊料(増粘多糖類)、膨脹剤、加工デンプン、メタリン酸Na、ソルビット、酸味料、pH調整剤、香料、クエン酸Ca、V.C、カロテノイド色素、塩化Ca。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1パック当り)
熱量449キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質27.8g、炭水化物46.0g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
スポンジは3段。ホイップクリームは2段。上のホイップには、マンゴーソースを挟んでいる。
スポンジは、ふわっふわ~。とろける~。スッゴク、しっとり。タマゴとミルク。淡い風味で、正統派とゆーか、昔ながらのショートケーキのスポンジという感じ。
ホイップは、とろっとろ~。消えた~。ほんのりコクがあって、ミルク~。
マンゴーソースも、とろとろ~。甘く、濃厚なマンゴー感を感じる。
マンゴーゼリーも、とろとろ~。少し、ぷるんとして、とろける~。マンゴーソースより、みずみずしいが、濃厚なマンゴー風味。
マンゴーは、とろっとして、ぷるんぷるん。やわらかい。甘酸っぱい。酸味があるが、まろやかな甘み。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、あった~。見つけちゃいました~。
眩いばかりの黄色い輝きを放つ彼を!・・・・その名も「マンゴーのショートケーキ(2個入)」。
きゃー、トロピカルよ~、パラダイスよ~。
南国リゾート気分で。カラカラと氷が舞う、アイスティーと食べたいトコですが・・・アイスティーは脂肪の吸収を抑制するとかナントカ、聞いちゃったので。
ただ今、晩ゴハンに向けて、冷蔵庫で水出し紅茶中~。いつものように、アイスカフェオレでガマンすっか~。
ほほう・・・王道ですねぇ。
ホイップがたっぷり乗った、王道のショートケーキ。
以前、「ごろっと桃のショートケーキ(2個入)」やら、「メロンのショートケーキ(2個入)」を食べたんですが・・・同じ構成なんです~。
フルーツソースを挟み、フルーツゼリーとフルーツそのモノをトッピング。それなのに、コイツだけを王道と感じちゃったのは・・・カラーコーディネイトにありました~。
以前のは、全部、別々のモノを組み合わせてる感じだったんですが・・・コイツは、全部同じ色。濃厚で一体感があるんですよ~。
つまり・・・しっかりとマンゴーのおいしさを表現してくれちゃってました~。
ソースとゼリーは、それぞれの個性を活かしていて、フルーツマンゴーは、とろりと熟しきったように、やわらかく、まるでクリームのように、とろけちゃいました~。
きゃー、マンゴーづくしっ。クチの中で、南国フルーツの祭典が繰り広げられちゃってますヨ~。
トコロで・・・どっから食べる? モチ、三角ケーキなら鋭角からでしょっ。
ショートケーキをドラマティックに盛り上げるには、食べる順番は、めちゃ重要なんですヨ~。
まずは、序章。
鋭角に、ちょこっとフォークを突き立てる。まるで味見するように、控えめに・・・ガブッ。
とろけるゥゥゥ~。ホイップも控えめなのに、とろけるしゥゥゥ~、スポンジもとろけるゥゥゥ~。
ふわ~っとマンゴーソース~。
ショートケーキのトナリに、マンゴーソースを散らしたみたいな・・・皿盛りデザートみたいになっちゃってました~。
真ん中は・・・贅沢極まりないっ。
マンゴーを、ゼリーごと丸のみっ。ヘビみたいに、ガブッだぞ~。
ゼリーは、スッキリとした味で、酸味もまろやか。フルーツマンゴーをコーティングするように、引き立ててくれちゃってました~。
そして、始まりあれば終わりある。
華やかだったマンゴーのカーニバルも終わり・・・アトに残されたのは・・・きゃぁぁぁぁ~っ、たっぷりすぎるホイップなのよ~~~っ。
たっぷりのホイップに埋め尽くされたスポンジを思い切り行っちゃう。とろける、とろける、まるで飲めるショートケーキよ~っ。
ショートケーキはコレ。ゼッタイにコレぇぇぇぇ~っ。
フルーツの酸味で、ホイップの味をジャマされてなるものか~っ。
フルーツの酸味が、クチの中から消えたトコロで・・・圧倒的なクリームを思う存分味わう。コレが、おいしさの完成形なのだ~っ。
あぁ、スッゴク、おいしかった~。
マンゴーづくしを楽しみ、素ショートケーキを楽しむ。夏のティータイムのお供に、ぜひぜひお試しあれ~!
1パック当り、熱量449キロカロリー、炭水化物46.0グラム。


