商品説明
2025年4月発売。チルドデザート。新商品。購入価格116円。サイズは、約9cm×8.5cm。
抹茶クリームとミルクソースをサンドした抹茶スフレ。グレーズをトッピング。八女抹茶を使用。
「喫茶気分」シリーズ。


原材料
砂糖(国内製造)、卵、ホイップクリーム、カスタードクリーム、小麦粉、シュガーコーチング、植物油脂、抹茶フラワーペースト、マーガリン、乳化油脂、牛乳、抹茶、加糖練乳、卵白粉/加工デンプン、乳化剤、トレハロース、着色料(フラボノイド、クチナシ、カロテノイド)、膨脹剤、グリシン、ソルビット、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、香料、リン酸塩(Na)、V.C、酸味料、酸化防止剤(V.E)、グリセリンエステル、調味料(アミノ酸等)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量223キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質10.5g、炭水化物29.4g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
スフレ生地は、ふわっふわ~。しっとり。ほんのり甘く、ほんのり抹茶風味。
表面は、サクサク、シャリシャリ、甘いグレーズ。
抹茶クリームは、ふわふわ、とろとろ。ほろ苦い。ほんのり抹茶風味。抹茶オレの味だが、みずみずしい。グリーンティーみたい。
ミルクソースは、とろとろ。ねっとりミルク風味。まろやかな甘み。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
今月は、抹茶スイーツが花盛りとゆーか、ゾクゾク新発売~。
もう迷うぐらい、売り場に並びまくってました~。もうすぐ新茶の季節ですからね~。
うわぁ~、スフレが肉厚ゥゥゥ~。ふわっふわ~。
とろとろクリームも少なくはないんですが・・・スフレが、ぶ厚っ。
ぶ厚いのが、ダブルでありますからね~。クリームより目立っちゃってました~。
抹茶クリームは、ひりっと苦みもあるんですが・・・苦すぎるというコトもなく。ミルクソースもありましたからね~。
福岡県八女抹茶を使用。
抹茶風味が、ふわ~っと香っちゃいまして。
天高く昇って行くような、香り高い抹茶風味で。澄み渡った青空に、ポッカリと浮かんだ抹茶の雲みたいな感じで・・・気高いなぁ。
スッキリと爽やかで。上品で優しい風味なんですヨ~。
いいなぁ、コレ。
八女抹茶のおいしさが伝わって来ました~。
こーゆー抹茶風味には、ふわふわが合いますねぇ。繊細な抹茶風味と繊細なふわふわ、スッゴク合ってました~。
スッゴク、おいしかったです~。
リーズナブルな価格で展開している「喫茶気分」シリーズ。なかなか、侮れませんよねぇ。
シャリシャリ、表面は甘いグレーズ。ほろ苦い抹茶風味と、とっても合ってましたし。
ベタッと全面に掛けてるんじゃなくて、自然に落としたような、気まぐれなコーティングも、シェフっぽくていい感じでしたヨ~。
熱量223キロカロリー、炭水化物29.4グラム。ともに、低め。
