商品説明
2025年7月発売。チルドデザート。新商品。購入価格354円。サイズは、約7cm×7cm。
求肥で、メロンとメロンクリームを包んでいる。京都銘菓「おたべ」のメーカーの求肥を使用。
原材料
求肥(国内製造)、ホイップクリーム、メロン、砂糖、卵、小麦粉、粉糖、乳化油脂、油脂加工品、メロンシロップ、白こしあん、バター/加工デンプン、乳化剤、pH調整剤、膨脹剤、エノキエキス、着色料(フラボノイド、クチナシ)、安定剤(増粘多糖類)、塩化Mg、酸味料、香料、調味料(無機塩)、酵素、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量214キロカロリー、たんぱく質1.4g、脂質8.5g、炭水化物33.0g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。
食べてみた感想
求肥は、モチモチ。やわらかい。しなやかな生地。淡いメロン風味みたい。あるいは、メロンクリームから移ってるんでしょーか?
1番下には、スポンジ。とろとろ。スッゴク、しっとりしてて、水分たっぷり、ジューシーなぐらい。
タマゴ風味が、まろやかだが・・・ほのかにメロン風味みたいな感じ。量が少ないし、メロンから移ってる可能性もあるかな?
メロンクリームは、とろとろ~。ミルク風味で、淡~いメロン風味。
メロンは固め。ジューシーで爽やかなメロン。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
・・・ふぅむ。
京都銘菓「おたべ」のメーカーの求肥を使用している、このシリーズ、大好きなんですヨ~。
イチゴが入れば「雪苺娘」、桃が入れば「雪桃娘」と来れば・・・メロンが入れば、わかってますよね?
・・・って、ナンデ、「雪メロン娘」じゃァないんだヨぉぉぉぉぉ~っ?
全ては、ギラギラ暑い太陽のせいなのね?
「夏雫果」。タイトル通り、とっても涼しげなスイーツでした~。
いやいやいや。この差別は許さんぞ~。
なんじゃ、このメロン? 固っ。
固いなんてモンじゃない。シャキシャキ、ドコロか、ガリガリ。私は一体何を噛み砕かされてるんだぁぁぁぁぁ~?
ひょっとして、メロンって・・・キューリの親戚?
同じウリ科だそうです。
メロンをボリボリと噛み砕きながら、メロンがキューリと同じウリ科だと知るコトになろうとは・・・全く思いませんでしたヨ~。
しかも、メロンが薄っぺらい。
ってか、「雪苺娘」とかって、もっと、まんまるで。コレってば・・・ペチャンコすぎませんか~?
最初っから、メロンもメロンクリームも、たいして入れる気ないんじゃァないでしょーか?
抗議します。
最近、メロンの扱いがヒドすぎると思いまぁ~す。
モチモチで、ほんのりメロン風味。
求肥、クリーム、スポンジと全てがメロン風味みたいな感じで、メロンづくしですが・・・クリームも求肥も、あんまり、おいしさを感じない。
メロン風味が悪い方向に出てる感じ。爽やかなメロン風味が涼しげな感じで、夏らしいスイーツでしたが・・・イマイチでした~。
熱量214キロカロリー、炭水化物33.0グラム。熱量、低め。