商品説明
2022年8月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格138円。サイズは、約8.5cm×8cm。
ミルクホイップと、ミルククリームを包んだ、クッキーシュー。グレーズと粉糖を、トッピング。
食べてみた感想
サクサク。ホロホロ。シュー生地は、細かいクランブルを、まとってるような感じ。ビスケットのように、コクがある。
底の方も、サクサク。ビスケットみたい。
表面は、薄っすら、シュガーグレーズ。垂れてきて、底に、たまってる。
ホイップは。真ん中。少なめ。ふわふわ。とろけるミルク風味。
ミルククリームは、ホイップを囲んでる。多め。ぷるんぷるん。コクのある、牛乳寒天のような感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
4.0点。
うわぁ~、サクサクですヨ~。
「サクサクとは・・・こう、あってくれぇ」というような、お手本のような、サクサク。しかも、中から、2種類のミルククリームが、ふわふわ、とろとろ、出てくるんですからね~。
タダの「ふわとろ」より、サクサクからの「ふわとろ」の方が、「ふわとろ」感は、アップしちゃうような気がします~。
とても、厚みが薄い、シュー生地。
デモ、重なってるんですヨ~、シュー生地、ビスケット、グレーズと。
メロンパンみたいな、シュー生地なんですが・・・とても繊細な食感。ビスケット部分は、そんなに、ぶ厚くなく・・・トッピング程度。薄っすら、シュガーグレーズが、サクサク担当。
サクサクって・・・止まりませんよねぇ。
また、クリームが、とても、おいしいんです~。
スッキリとしたミルク風味で、とても軽やか。ミルクアイスのように、食べられちゃいます。
ホイップが、おいしいのは、アタリマエとして・・・ミルククリームは、ミルクプリンを食べてるみたいで、スッゴク、おいしいです。
甲乙付けがたし。同じ、スッキリとしたミルク風味なのに・・・全然違うテイスト。2種類のミルククリームを、存分に楽しめちゃいます~。
とっても、アッサリしてますヨ。グレーズが甘いんですが・・・・クリームのオカゲで、甘さなんか、ケロリと忘れてしまうんです~。
熱量416キロカロリー、炭水化物21.9グラム。熱量、高め。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、マーガリン、ミルクフラワーペースト、小麦粉、卵、油脂加工品(植物油脂、バターオイル)、ファットスプレッド、牛乳、砂糖、加糖練乳、シュガーコーチング、アーモンドパウダー、粉糖、生クリーム、水あめ、植物油脂/トレハロース、乳化剤、加工デンプン、グリシン、カゼイン、膨脹剤、香料、リン酸塩(Na)、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、酸化防止剤(V.E)、塩化Mg、酸味料、V.C、調味料(無機塩)、甘味料(スクラロース)、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量416キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質34.8g、炭水化物21.9g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。