ティラミス仕立てのとろけるぷりん【ヤマザキ】の感想

ティラミス仕立てのとろけるぷりん【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

ティラミス仕立てのとろけるぷりん【ヤマザキ】上

2021年9月発売。要冷蔵。新商品。購入価格149円。サイズは、約7.5cm×5cm。

コーヒープリンに、マスカルポーネチーズ蒸しケーキを、重ねたデザート。トッピングに、ココアパウダー。

食べてみた感想

ティラミス仕立てのとろけるぷりん【ヤマザキ】断面

うわ~、コーヒープリンがァ~。ドンドン、なくなってく~。

動かしちゃ、ダメなヤツ。

カップに持ってかれ、ナイフに持ってかれ、まな板に持ってかれ・・・動かすタビに、減っちゃいました~。ご注意。カップのまま、食べた方がいいです。

コーヒープリン、とろっとろ~。ぷりんぷりんっ。なめらか。クリーミィで、コクも、あります。

に、苦~~い。

とろとろの優しい食感とは、ウラハラ。濃く、苦みを、キリッと効かせた、カフェオレ。ミルキーなのに、オトナの味わい。

とろける、とろける~・・・いや、飲んでる?

どーやって、とろけてるのか、ワカンナイぐらい、とろけます~。くちの中で、一瞬で、ドリンクのカフェオレに、変わってるみたい。

チーズ蒸しケーキは、ふわふわ。きめ細やか。スゴク、しっとり。チーズは、ほんのりだが、しっかりとした風味。アッサリとした味。

ココアパウダーは、意外。ソレ程、苦くない。コーヒープリンで、マヒしちゃってるのかもしれない。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ティラミス仕立てのとろけるぷりん【ヤマザキ】斜め

3.4点

大好きな「とろけるぷりん」シリーズ。

以前、食べたのは、1コだけですが・・・ひとくちぼれ。印象に残ってるんですヨ~。

ワーイ、スッゴク、ティラミスっぽい、ルックス。おいしそう~。

とろとろのコーヒープリンは、飲める系。スッゴク、おいしくて・・・苦みのある、カフェオレ味は、ハマります~。

マスカルポーネチーズ蒸しケーキは、冷蔵スイーツらしく、スゴク、しっとり。

ただ・・・しっとりさせて、冷蔵庫で、そのまま放置したかのような感じ。あんまり、フレッシュ感は、感じませんでした~。

マスカルポーネねぇ・・・テンション、上がらねぇ。

あんまり、チーズには、詳しくないのですが・・・マスカルポーネっぽいような、おいしさは、感じなかったです。

スッキリとした、ピュアな感じも、なかった感じ。フレッシュ感に乏しいので、スッキリもピュアも、ムリゲーかもですが。

コーヒープリンが、チーズ蒸しケーキに、侵食してるのも、気になりますが・・・一緒に食べるし、味にモンダイは、なかったです。

とても、おいしかったです。

ティラミスですからね。味のバランスが、サイコー。おいしさ、保証付き。

チーズ蒸しケーキは、【ヤマザキ】サンの、得意分野。最近、食べたの、ナンだっけ?「ハニーチーズ蒸しケーキ」かな?

チーズ蒸しケーキだけで言えば・・・常温のチーズ蒸しケーキの方が、おいしいと思います。

熱量301キロカロリー、炭水化物24.5g。ともに、低め。

原材料

乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂濃縮乳、その他)(国内製造)、砂糖、卵黄、全卵、小麦粉、麦芽糖、植物油脂、ナチュラルチーズ、卵白、乳化油脂、ココア、インスタントコーヒー/ソルビット、乳化剤、着色料(カラメル、カロテノイド)、膨脹剤、メタリン酸Na、香料、pH調整剤、塩化物(K、Mg)、増粘多糖類、ホエイソルト。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量301キロカロリー、たんぱく質4.1g、脂質20.7g、炭水化物24.5g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

スポンサーリンク