焼きマロンシュー【ヤマザキ】の感想

焼きマロンシュー【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

焼きマロンシュー【ヤマザキ】上

2021年10月発売。要冷蔵。新商品。購入価格138円。サイズは、約9.5cm×8cm。

マロン餡、マロンソース、ホイップクリームを包んだ、シュークリーム。

食べてみた感想

焼きマロンシュー【ヤマザキ】断面

おっ。

シュークリームは、厚め。サクッとした感じ。こんがり。香ばしい。とても、よく焼いている・・・ってか、底は、焦げてるんじゃァあるまいか?

とにかく、よく焼けていますヨ~。

甘さ控えめ。タマゴ風味。アッサリとした味。

マロン餡は、ねっとり。濃いマロン風味・・・おぉ。ツブ感も、残ってるじゃァないか~。

マロンソースは、とろとろ。なめらか。キャラメルみたいな味。香ばしい。

ホイップは、とろとろ。ゆるめの泡立て。ミルク風味。甘さ控えめ。アッサリとした味わい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

焼きマロンシュー【ヤマザキ】斜め

3.7点。

うわ~、袋シュークリームの進化が、止まりませんね~。

コンビニのが、おいしいのは、知ってたケド・・・スーパーのも、こんなに、おいしくなってたんですね~。

今まで、スーパーのシュークリームを、買わなかった理由。フニャフニャの生地が、苦手なんですワ~。

固めの、ビスケットみたいなシュークリームが、出た時は、ドヨメキ。ちょっとした革命でした~。

デモ、所詮、専門店の味。スーパーでは、なかなか、お目にかかれない感じでした~。

コレ、シュー生地が、とっても、おいしいです~。

カラッと焼き上げてるのが、とてもいい感じ。あまりに、しっかり焼き上げてるので、ちょっとフレンチクルーラーっぽいフンイキ、出ちゃってます~。

甘さ控えなので、シンプルに感じちゃう。しかも、香ばしい・・・と来れば、濃いマロン餡と、ピッタリですヨ~。

マロンのツブツブが、感じられるなんて・・・ゴーカだと思いません? ツブツブみかんの入った、ジュースみたい。楽しいですヨ~。

とろとろのホイップと、濃いマロン餡。ホイップは、とろけすぎ。まるで、溶けてゆくアイスのように、ゆっくり、流れ落ち・・・マロン餡に、からまってゆくんです~。

濃厚な、マロンオ・レ。少々和風なマロン餡が、マロンソースで、一気に、洋風へ。モンブランのような味わい。

スッゴク、おいしかったです~。

熱量257キロカロリー、炭水化物26.2グラム。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、マロンフラワーペースト、卵、マロンあん、マロンペースト(栗、砂糖)、ファットスプレッド、小麦粉、砂糖、ミックス粉(小麦粉、米粉、ショートニング、小麦ふすま)、乳等を主要原料とする食品、寒天、マロン風味ペースト、食塩/加工デンプン、ソルビット、乳化剤、グリシン、膨脹剤、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、メタリン酸Na、増粘多糖類、酸味料、ショ糖エステル、酵素、pH調整剤、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分

熱量257キロカロリー、たんぱく質3.2g、脂質15.5g、炭水化物26.2g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

スポンサーリンク