特濃生チョコパイ【ヤマザキ】の感想

特濃生チョコパイ【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

特濃生チョコパイ【ヤマザキ】上から撮った写真

2025年4月発売。菓子パン。新商品。購入価格170円。サイズは、約12.5cm×8cm。

生クリーム入りチョコクリームを包んだ、チョコ風味のパイ。

原材料

小麦粉(国内製造)、生クリーム入りチョコフラワーペースト、マーガリン、準チョコ、卵、ゼリー、ココア、発酵風味料、食塩、パン酵母/加工デンプン、グリシン、乳化剤、香料、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、酸味料、着色料(カラメル、カロテノイド)、甘味料(アセスルファムK)、イーストフード、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.E)、乳酸Ca、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量478キロカロリー、たんぱく質7.9g、脂質28.9g、炭水化物46.5g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。

食べてみた感想

特濃生チョコパイ【ヤマザキ】断面の写真

パイ生地は、サックリ。固めの層がギッシリと重なっている。ほんのりチョコ風味。

表面にシロップのようなモノが掛かっていて、横に垂れている。甘く香ばしい。カラメルソースみたいな感じ。

チョコクリームは、ねっとり、甘く濃厚なチョコ風味。モロモロッとした食感。ほろ苦いチョコ風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

特濃生チョコパイ【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.3

うわぁ~、特濃ぉぉぉぉぉ~。

先月、「特濃チーズメロンパン」、「特濃ミルククロワッサン」が出まして。

まっっっったりとした特濃を、思う存分味わっちゃったワケですが・・・今月は、「生チョコパイ」が特濃になっちゃいました~。

ですが・・・チョコが特濃? 苦くなっちゃったりして?

チョコが苦手な私は、少々不安を感じてたんですが・・・ダイジョーブ。きゃー、全然、思ってた「特濃」と違う~。

チョコパイ生地もチョコクリームも濃厚なんですが・・・「チョコが濃い」というだけの濃厚でもないとゆーか。

チョコクリームが、なめらかな感じじゃなくて。モロモロッとゆーか、ぷるんとしたツブツブとゆーか。

粒あんみたいなチョコクリームになっちゃってるんですヨ~。

コレがまた、ゼリーみたいとゆーか、ぷるぷるの油の煮こごりみたいとゆーか、牛脂みたいとゆーか。

ナンナンダ、このチョコクリーム?

生クリームのおいしさもあるかもですが・・・とにかく、ぷるんぷるんの油っぽいチョコクリームで。ヤバいヤツなんですヨ~。

チョコクリームの「特濃」が、こんなんだとは・・・想像もしてなかったですワ~。

パイ生地は、ギッシリ。層が積み上がってて。

ザックリ、ザックリからの・・・濃厚チョコクリーム~。チョコが、ふわ~っと香り高いなぁ。

ってか、パイ生地に、カラメルソースみたいなのが掛かってて・・・濃厚チョコが、甘く香ばしい。コレ、めっちゃ、おいしいヤツや~ん。

スッゴク、おいしかったです~。

熱量478キロカロリー、炭水化物46.5グラム。熱量、高め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツランキング(2025年4月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2025年4月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。