お店で揚げたシュガードーナツ【セブンイレブン】の感想

お店で揚げたシュガードーナツ【セブンイレブン】上から撮った写真

スポンサーリンク

商品説明

2025年4月29日発売。ホットスナック。コンビニの新商品。140.40円。サイズは、約9cm×9cm。

お店で揚げたドーナツ。グラニュー糖付き。小麦の原産地は、アメリカ、カナダ、その他。

お店で揚げたドーナツ(カスタード)【セブンイレブン】の感想
お店で揚げた、揚げたてドーナツ。サクサクからの、とろとろカスタードクリーム。マジで、揚げたてドーナツでしたヨ~。2025年1月22日新発売、お店で揚げたドーナツ(カスタード)【セブンイレブン】をレビューします。
お店で揚げたドーナツ(メープル)【セブンイレブン】の感想
お店で揚げた、揚げたてのドーナツ。メープル風味で、グラニュー糖付き。グラニュー糖をまぶしたり、まぶさなかったりできますヨ~。お店で揚げたドーナツ(メープル)【セブンイレブン】をレビューします。2025年4月29日、「お店で揚げたメープルドーナツ」として、リニューアル新発売。
お店で揚げたドーナツ(チョコ)【セブンイレブン】の感想
モッチリ、ふわふわ軽い、揚げたてのチョコドーナツ。チョコクリームが入ってますヨ~。2025年1月22日新発売、お店で揚げたドーナツ(チョコ)【セブンイレブン】をレビューします。

アレルギー物質(28品目対象)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

熱量226キロカロリー、たんぱく質3.9g、脂質13.3g、炭水化物23.3g、糖質22.3g、食物繊維1.0g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。

食べてみた感想

お店で揚げたシュガードーナツ【セブンイレブン】斜めから撮った写真

「お店で揚げたシュガードーナツ」。とうとう出ましたねぇ。

今年の1月から始まった「お店で揚げたドーナツ」シリーズ。「メープル」と「カスタード」と「チョコ」が新発売されてまして。

ナゼにプレーン味がないのか?・・・と。いぶかしんでたんですが・・・「満を持して」ってヤツかもしれない。

やはり、プレーンは至高。特に、ドーナツのプレーンはサイコーですよねぇ。

ふわっふわで、ジュワッジュワで。そのジュワッジュワの表面の油に、まぶされた砂糖が半分溶け込んじゃって。

ドーナツの甘さを、特別にしちゃってるんですヨ~。

お店で揚げたシュガードーナツ【セブンイレブン】断面の写真

さて・・・温めよっか。電子レンジ加熱。1コの場合は、500Wで20秒。包んでもらった紙のまま、チーン。

付属のグラニュー糖を投入。封をしつつ・・・シャカシャカ、シャカシャカ~。出来上がり~。

おっ?

底がサクッとして・・・いや、サクサクだぁ~。

中は、いや、上は、ふんわり。モッチリ。ふわふわだぁ~。

タマゴ風味豊かなブリオッシュで。ジュワッジュワ、油を吸い込みまくっちゃっておりま~す。

その表面の油に、くっついた砂糖の甘さよ~。

ふわっふわで、サクッとしてて。ジュワジュワ、油に溶けかかった砂糖が甘~い。たったコレだけのコト・・・それが、ドーナツ。王道のドーナツだなぁ。

スッゴク、おいしかったです~。

ふわっふわとゆーか、ふわ~っとドーナツ生地が、波立つように渦巻いてて。そんな、しなやさな生地の流れも感じちゃう。

優しい素材感を感じちゃいまして。揚げたてならではのドーナツでしたヨ~。

コーヒー用のグラニュー糖のスティックが添えられてたんですが・・・ぜ~んぶ、スッカリ使っちゃいました~。

でも、多くないんですヨ~。全部入れても、全部ドーナツにくっついてくれないんですからね~。

ちょー度いい甘さになりました~。

ふむふむ、やっぱり紙の中には、たっぷりの砂糖が残ってて・・・もったいないなぁ。

ドーナツの揚げ油にまみれた砂糖。いわゆるドーナツシュガーってヤツ?

なんか、コーヒーに入れちゃいたいなぁ・・・って、私、甘いドリンクは苦手だったっけ。ちょっと誘惑的ですが・・・やめときましょう。もう既に、砂糖オーバーですからね~。

熱量226キロカロリー、糖質22.3グラム。ともに、低め。