商品説明
100g入り。希望小売価格224円。
ホイップ状のバナナ風味スプレッド。1食分(15g)当たりカルシウムを50mg配合。
太口と細口のダブルキャップ。お絵かきやデコレーションが自由に楽しめる。バターナイフを使わなくていいのが便利。
冷える(10度以下)と固くなるが、温めると出しやすくなる。開封後も常温保存。開封後1ヶ月が目安。
ミニオンズのキャラクター3種類、新発売2種類を含む、全5種類(2019年9月現在)。
- ピーナッツホイップ
- チョコホイップ
- バナナホイップ
- イチゴホイップ
- メロンパン風ホイップ
食べてみた感想
一筆書きは結構ムズかしいです~。
やわらか~い。ふわふわ~。軽い。
バナナ風味が濃厚。カナリ強い味。香料っぽい。食べ終わったアトもくちの中に残る感じ。
美味しい。でも少々飽きる味だと思う。1枚食べ終わる前にもう飽きてきた~。
太口と細口のダブルキャップ。太口はギザギザ付き。お絵かきをするためらしい。芸術の秋。お絵かきしたい気分。でもあっという間になくなっちゃうんだろーなぁ。
濃い味なので少しで満足。個人的には大人なら塗りつぶすのも控えた方がいいと思う。子供はたっぷりの方が喜ぶかも。
ピーナツバターと組み合わせてみよっと。
相変わらず一筆書きができない~。
星です。念の為。ヒトデじゃありません。お絵かきにハマりそう。次は富士山からの日の出にに挑戦したい。
わーい。グ~ンと美味しくなった~。やっぱりバナナとピーナツバターは合う。無糖のピーナツバターなんで丁度よくなった感じ。
バナナホイップだけで食べるより、組み合わせた方がスイーツ感も出て飽きない。ピーナツバターやジャムなんかもいいと思う。
バナナスライスをトッピングした上に描いてみた~。バナナ・オン・バナナ。
もう残り少なくて・・・富士山を描いた時点で力尽きてしまった~。残念。
お味は・・・。
ダメ。全くイミなし。かぶりすぎている。生のバナナって甘~。バナナホイップと負けず劣らず甘い。バナナホイップの味は消し飛んじゃって生バナナだけの味~。
生バナナの方が甘さが少なくて、バナナホイップがアクセントになると思ったんだけどな。
意外とあっという間になくなっちゃった~。味は飽きるが、お絵かきは全く飽きない。家族と取り合いです。
原材料
植物油脂、粉糖、乳糖、ぶどう糖、食用精製加工油脂、バナナパウダー、乳等を主要原料とする食品、卵殻カルシウム、乳化剤、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)。
アレルギー物質(特定原材料等)
卵・乳成分・大豆・バナナ。
栄養成分(1食分(15g)当り)
エネルギー91キロカロリー、たんぱく質0g、脂質6.4g、炭水化物8.4g、ナトリウム0.4mg、カルシウム50mg。