7プレミアムゴールド 金の食パン厚切り2枚入【セブンイレブン】の感想
商品説明
2枚入り。159円。1枚の食パンの大きさは約11.5cm×12.5cm×3cm。
国産小麦使用の角型食パン。
いつの間にか、リニューアルしていた~。
以前は、「北海道産生クリーム」や、「フランス産発酵バター」をアピールしていたが、今回は、「国産小麦」をアピール。
食べてみた感想
まずは、そのまま、生食。
モッチリ。ぱふんぱふん。きめ細やか。しっとり。しなやか。クリーミィ。
厚切り。ぶ厚く肉厚。割とギッシリめの生地。そのせいか、思ったほどには柔らかくなかった~。
ミミもモッチリ。薄すぎず、フツーのミミ。
トースト。
サクサク。ふわふわ。しっとり。モッチリ。フレンチトーストみたいな、ぷるんぷるん。クリーミィ。
ミミもサクサク。割と繊細め。
ほんのり甘い。
【セブン】の超有名高級食パン。テレビ番組で、よく紹介されてるイメージ。
たびたびリニューアルするらしく、去年の時点で、7回目のリニューアル。美味しさを貪欲にリニューアルしているのかと言えば、リニューアルしてるのは、美味しさだけではない。
山型の時は、127円。角食になった去年は、149円だったが、いつの間にか、159円。高級食パンが、順調に、高級になり続けておりま~す。
高級食パン専門店が、始めたのかどーかは、定かではないが、最近の食パンには、「まずはそのまま食べて下さい」だの「そのまま食べてもおいしい」という枕詞が、付きまとう。
「金の食パン」も然り。
その枕詞は、マジックワード。「ふわふわすぎてビックリだろ~?」という製作者の自信が、見え隠れしてるもんだが。。。
確かに柔らかい。だが、それほどでもない。そのまま食べ続けたいとは、思わない。ってか、最近の食パンは、ドレもコレもふわふわ。むしろ【セブンブレッド】の方が、ふわふわだった気もする。
やはりトーストした方が、おいしい。ほんのり甘く、塩気のあるバターと、スッゴク、合う。
初めて、山型の「金の食パン」を食べた時は、感動した。高級食パン専門店の味に近い。コンビニで手軽に高級食パン専門店の味。
実は、市販の食パンの中で、「1番美味しい」と思ってたハズなんだ~。
トコロが、去年の角食だヨ。前の方がよかったナ。
去年のレビューを見ると、「バター」だの、「生クリームのクリーミィさ」だの、「ミルクっぽさ」だのが、書いてある。
そ~だった~。
コレは、そーゆーのを使ってるヤツ。デモ、気づかなかった。ってか、際立ってなかった~。
メーカーもコンビニも、あまりにも、美味しい食パンが出続けている、今という刹那。食パン戦国時代。だからかな? 印象に残らなかったんだァ~。
サクふわ。サクサクからの、ふわふわからの、ぷるんぷるん。クリーミィなフレンチトースト感。食パン専門店特有の食感が、あるには、ある。
ただし。。。ショボめ。「シロウトが、再現してみました」みたいな感じ。1番印象に残ったのが、コレ。
国産小麦。上品さや上質さ、香ばしい小麦感などの際立ちにも、気づけなかった~。ただ、食べ合わせも、悪かったからな。
実は、【ファミマ】の高級食パン「究極のしっとりもっちり食パン」と一緒に食べてしまったのだ。高級食パン専門店【俺のBakery】が、監修したヤツ。
【ファミマ】のは、ハッキリと素材の上質さを感じちゃったから。。。比べると霞んじゃったのかも。運の悪いヤツ~。
おいしかったと思う。ただ。。。金かな? シルバーというのも、チガウ感じ。
お値段を考えると。。。むしろ、コンビニの定番食パンのおいしさの方が、キョーガク。そんな感想を持ってしまいました~。
1枚当りのエネルギー255キロカロリー、糖質43.4g。
テレビ番組「ジョブチューン」で紹介
TBS系テレビ番組「ジョブチューン」の「家での食事が楽しくなる!大人気SP」で紹介されました~。
2019年4月のリニューアルで価格を45円アップ(4枚入り)した結果、売上が約2倍にアップしたそうです。
リニューアルポイントは2つ。
- 水分量を20%増量。しっとりモッチリ食感。
- 小麦本来の風味を残した生地。
味は180度変えたそうですヨ。
開発者イチオシの食べ方も紹介。
500Wの電子レンジで約35秒温め。レンジでチンすると、焼き立てのパンの風味が戻るそうですヨ~。
「金の食パン」で「金の直火焼ハンバーグ」をサンドしたサンドイッチも紹介。【セブン】の「金のシリーズ」のコラボ。
ゴーカイでしたネ~。美味しそうでした~。
2020年の「ジョブチューン」でも紹介されてましたね。今回は、確か、「金のシリーズ」のカレーとのコラボでした。
原材料
小麦粉、砂糖、クリーム(乳製品)、バター、発酵種、脱脂粉乳、食塩、パン酵母、小麦たん白。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・大豆。
栄養成分表示(1枚当り)
エネルギー255キロカロリー、たんぱく質9.4g、脂質4.4g、飽和脂肪酸2.19g、トランス脂肪酸0g、コレステロール7.0mg、炭水化物45.6g、 糖質43.4g、食物繊維2.2g、 食塩相当量0.9g。表示値は目安。
食品100g当り、飽和脂肪酸0.1g未満、トランス脂肪酸0.3g未満、コレステロール5mg未満の場合は0gと表示。