商品説明
2024年8月22日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。2コ入り。235円。1コのパンのサイズは、約10cm×7.5cm。
ホイップクリーム入りクロワッサン。ホワイトチョコパウダーをトッピング。
製造は、【ヤマザキ】サン。セブンプレミアム。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、マーガリン、糖類、準チョコ、ショートニング、発酵風味料、パン酵母、卵、食塩/乳化剤、糊料(加工デンプン)、香料、pH調整剤、グリシン、V.C、カロテノイド色素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1コ当たり)
エネルギー185キロカロリー、たんぱく質2.6g、脂質12.5g、炭水化物15.8g、糖質15.3g、食物繊維0.5g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
クロワッサン生地は、サックリ。ふんわり。しっとり油脂感。塩味が効いている。
トッピングのホワイトチョコパウダーは、まさに、パウダースノー。細かく、とろける~。
甘さは控えめだし、わずかにコクがあるような気もするが・・・細かすぎて、ホワイトチョコかどうか、ワカラナイ感じ。砂糖っぽくはないかも。
ホイップクリームは、たっぷり。ミルク風味。ふわふわ、とろとろ。とろける~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
コレ・・・好き。
コレは、反則ですヨ~。
小ぶりのクロワッサン。ちっこい見た目からは想像できないぐらい、ホイップクリームが詰まってました~。
クロワッサンって、ふわ~って膨らんでるんですが・・・コイツは、クリームで、ふわ~っと膨らんじゃったんじゃァないでしょーか?
まるごとホイップ・・・こう呼んじゃってもいいですか~?
スッキリしてるんですが、絶妙なコクがあって、生クリームっぽいようなミルク風味。軽くって、一瞬で消えちゃいました~。
コレは、ホイップファンが待望し続けた・・・クロワッサンでマリトッツォ再現しちゃいました~・・・みたいな感じじゃァないですか~。
マリトッツォのホイップは、スッキリしてたなぁ。
あの、みずみずしすぎるスッキリさが、バクダンオニギリぐらいの大きさのホイップを、スルッと食べられちゃうポイントでした~。
マリトッツォの流行は終わったみたいな感じで、哀しい限りなんですが・・・今の流行は「生」。
生クリームが入ってるかどうかはワカリマセンが・・・まるで、生クリームが入ってるかのようなコクが、おいしさのポイントでした~。
クロワッサンは、ふわ~っと、ほぐれちゃうんですが・・・スト~ップ。
これは、クロワッサンを新体操のように、ほぐしながら楽しむヤツじゃァありませんのでね。そのまま、王道っぽく、ホイップごと、ガブリッ。
クロワッサンらしく、油脂感たっぷり。スッゴク、ジューシー。表面は、ジュワッとパリッと焼き上がってま~す。
噛みしめる感じとゆーか、1枚1枚の層がハッキリしてる感じ。おいしい炊きたてゴハンのシルシ、お米が立ってるように・・・クロワッサンも立ってるような感じでしたヨ~。
ホイップは繊細ですからね~。パンを選んじゃうんです~。固めのパンじゃァだめなんですヨ~。
クロワッサンは・・・何層でしたっけ?
実際の層はともかく、ミルクレープのように、沢山の層が、ふわ~っと重なるクロワッサン。ホイップとスッゴク合ってました~。
スッゴク、おいしかったです~。
きゃー、久々に、ホイップを堪能するためのパンを楽しめちゃいました~。
サスガ、【セブン】サンですヨ~。
「ホイップだけサンド」等を作ってくれちゃってますし、マリトッツォを、最後の最後まで作り続けてくれた恩は、一生忘れませ~ん。
これからも、期待しちゃてますから~。
1コ当たり、エネルギー185キロカロリー、糖質15.3グラム。