かすてらサンド【セブンイレブン】の感想

かすてらサンド【セブンイレブン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

かすてらサンド【セブンイレブン】上から撮った写真

2024年7月30日発売。菓子パン。コンビニの新商品。192.24円。パンのサイズは、約17cm×9.5cm。

カステラとクリームをサンドしたパン。

製造は、【エフベーカリーコーポレーション】サン。

原材料

小麦粉(国内製造)、砂糖、液卵、マーガリン、ファットスプレッド、加糖練乳、牛乳、パン酵母、マルトオリゴ糖シロップ、還元水飴、植物油脂、ショートニング、卵加工品、油脂加工食品、乳等を主要原料とする食品、食塩/グリシン、pH調整剤、膨脹剤、酢酸Na、増粘剤(CMC)、V.C、香料、酸化防止剤(V.E)、カロチノイド色素。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

熱量434キロカロリー、たんぱく質8.4g、脂質18.7g、炭水化物58.6g、糖質57.2g、食物繊維1.4g、食塩相当量0.82g。推定値。

食べてみた感想

かすてらサンド【セブンイレブン】断面の写真

パンは、少し固め。気泡が大きく開いている。

カステラは、ぶ厚い。たっぷり。ふわふわ。しっとり。ほんのりタマゴとミルク。

クリームは、カステラの上と下。2段に挟んでいる。とろとろ、クリーミィ。

少しジャリジャリ。甘くコクがある。シュガーマーガリンをクリームにしたような感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

かすてらサンド【セブンイレブン】斜めから撮った写真

3.5

3列に連なったパンを、スパーッと三角形にカット。このカタチが大好きなんです~。

今まで、コンビニサンから出た、このカタチの歴代のパンは、ふわっふわだったんですヨ~。

列に区切られてる分、膨らみが実感できちゃう。なんか、ふわっふわの証~・・・って感じ。

・・・か、固め?

表面は、フツーのパンの皮みたいになってるのに・・・中のパンは、フランスパンみたいになっちゃってるんですヨ~。

三角パンのふわふわ神話を裏切ってきましたね~。

軽くショックを受ける私。でも・・・コレが、ふわっふわで、しっとりなカステラと、めちゃくちゃ、合ってるんですヨ~。

実は、最初、カステラにも軽くショック。こ、コレが、カステラか?・・・と。

タマゴっぽいんですが・・・ミルクも強めなんで、濃厚って感じでもなく。香ばしくもない。

まるで、卵焼きをケーキにしちゃいました~・・・みたいな感じ。おいしいんですが・・・カステラっぽくはないなぁ、と。

でも、コレが・・・めちゃめちゃ合ってました~。しかも、フツーのカステラよりスッキリとしてて、夏らしくアッサリと食べられちゃうんですから~。

固めのパンからの・・・ふわジュワ、しっとり。卵焼きのような弾力すら感じるカステラ。そして、カステラの上からも下からも・・・とろとろ、クリームが染み出しちゃいました~。

うわぁ~、全部一緒に食べると、クリームの味は、ますますシュガーマーガリンみたいになっちゃいました~。

つまり・・・おいしさテンコ盛り。めちゃくちゃ、おいしかったです~。

固め、ふわジュワ、とろとろ・・・三種の神器のように神がかった食感で。カステラが、ぶ厚くて・・・やっぱり、ふわっふわでした~。バンザーイ。

熱量434キロカロリー、糖質57.2グラム。ともに、高め。