商品説明
2024年7月16日発売。菓子パン。コンビニの新商品。192.24円。サイズは、約11.5cm×11cm。
富良野メロンソース入りカスタードクリームと、ホイップをサンドしたメロンパン。
製造は、【エフベーカリーコーポレーション】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、ミックス粉(小麦粉、脱脂粉乳、卵黄粉)、乳等を主要原料とする食品、カスタード風味フラワーペースト、マーガリン、液卵、メロンソース(メロンピューレ、砂糖)、麦芽糖、クリーム、パン酵母、牛乳、ショートニング、食塩/グリシン、炭酸Ca、加工澱粉、膨脹剤、酢酸Na、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、セルロース、紅花色素、pH調整剤、酸味料、香料、クチナシ色素、V.C、調味料(アミノ酸)、カロチノイド色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量384キロカロリー、たんぱく質7.5g、脂質14.1g、炭水化物57.5g、糖質56.0g、食物繊維1.5g、食塩相当量0.5g。推定値。
食べてみた感想
パンは、ふわふわ。しっとり。
メロン皮が・・・とろける~。
ボコッと網目が盛り上がってて。やわらかくて、甘い。ほんのり青肉メロン風味。
メロンクリームは、とろとろ~。赤肉メロン風味。まろやかで、フルーティ。メロンジュースを飲んでるみたい。
ホイップは、ふわふわ、とろとろ。とろける~。きめ細やかな泡立ち。ミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
今週の【セブン】サンは・・・じゃ~ん。メロンパンが2種類出ちゃってます~。
レモンとメロン。爽やかですねぇ。夏らしいですねぇ。迷っちゃいますねぇ。
って、迷わず、両方とも食べちゃいましょう。メロンパンですからね~。
レモンの方のメロン皮は、波の模様とゆーか、枯山水風。水ナシで瀬戸内海を表現しちゃってました~。
一方、コイツは、ご存知、メロ~ンでして。ボコボコと目玉が飛び出るような、メロンの網目でゴザイマ~ス。
とろけちゃうんですヨ~、マジで。
クリームじゃないんですヨ? メロン皮なんですヨ?
甘くて・・・砂糖が多いんでしょーか? サーッと、潮が引くように消えちゃいました~。
しかも、ボコボコの間の膨らんでないトコは、赤肉メロン風味でして・・・芸が細かいんですヨ~。
メロン皮も違うんですが・・・パンも違ってて。レモン風味のメロンパンの方が、ふわっふわなんですが・・・やっぱり、1番の特徴はメロ~ン、というコトで。
メロン風味が濃ゆいんです~。
香料っぽい感じもあるんですが・・・久々。濃厚なメロン風味が楽しめちゃいました~。
サクッからの、ふわふわで、とろとろ~。
そして、2種類のメロン風味、赤肉メロンと青肉メロンが、ふわ~っ。2台のスピーカーから音が聞こえてくるように、ふたつのメロン風味が立ち昇りました~。
スッゴク、おいしかったです~。
レモンのメロンパンは、1種類のクリームで少なめ。コチラは2種類なんですが・・・やっぱり、少なめ。
でも、濃厚メロン風味で満足させちゃう、と。少なくても、フルーツ風味で満足させちゃうトコロは同じでしたねぇ。
熱量384キロカロリー、糖質56.0グラム。糖質、高め。