商品説明
2024年7月16日発売。菓子パン。コンビニの新商品。181.44円。パンのサイズは、約12cm×11.5cm。
レモンクリームをサンドしたメロンパン。クリームは瀬戸内産レモンを使用。
製造は、【エフベーカリーコーポレーション】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、ミックス粉(小麦粉、脱脂粉乳、卵黄粉)、フラワーペースト、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、液卵、レモン果皮糖漬、パン酵母、レモン果汁、ショートニング、食塩/グリシン、炭酸Ca、酢酸Na、加工澱粉、膨脹剤、増粘剤(増粘多糖類、加工澱粉)、乳化剤、酸味料、セルロース、クチナシ色素、pH調整剤、香料、V.C。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量357キロカロリー、たんぱく質7.4g、脂質11.8g、炭水化物56.0g、糖質54.5g、食物繊維1.5g、食塩相当量0.56g。推定値。
食べてみた感想
パンは、ふわっふわ~。しっとり。軽い。
メロン皮は、サクサク~。コレまた、スッゴク、軽い。ほんのりレモン風味。
レモンクリームは、少なめ。とろっとろ~。なめらか。スッキリとしたレモン風味。スッパいケレドモ・・・爽やかな酸味。
タマゴ風味のように、まろやか。カスタードソースのレモン風味みたいな感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
カモ~ン、瀬戸内産レモ~ン。
ウゥゥゥゥゥ~、スッパ~~~。
レモンの酸味がキーン。ホームラ~ン。真夏の青空。雲の彼方まで飛んでっちゃいました~。
クリームだけ食べた時より、全部一緒に、まるごと食べた時の方が、キョーレツ~。クリーム、少ないんですケドね~。
シバシバ。酸っぱさが、目に染みちゃって・・・どんどん泣けてくるぅぅぅ~。
気品があるとゆーか、ココロが洗われてゆくような清らかなレモン風味。サスガ、生産量日本一。ガチモンの瀬戸内産レモンでした~。
実は、めちゃ、クリーム少なくて・・・厚みが薄いだけじゃなく、全面にペッタリ塗ってなくて。
怒っちゃうぞ~。プンスカしながら・・・ガブッ。
うわぁ~、おいし~い。
パンは、ふわっふわで、ペッチャンコになっちゃうし。メロン皮は厚みが薄すぎて・・・薄皮クッキーのようにサクサクしてるし。いや、薄皮ウエハースかも。
レモン風味が、ふわ~っ。
キリッとした酸味、カスタードっぽい濃厚さとコクが、少なさなんて、全然感じさせないんですヨ~。
ふわっふわで、繊細。まるで、マカロンみたいなメロンパンは、今風のメロンパン。メロンパンのおいしさを、めちゃくちゃ感じさせてくれちゃいました~。
そして、瀬戸内産レモン風味をフィーチャー。
瀬戸内産レモンすぎて、たわわに実ったレモンが見下ろす瀬戸内海まで見えちゃいました~。瀬戸内産レモンの風味を存分に楽しめちゃいましたヨ~。
熱量357キロカロリー、糖質54.5グラム。糖質、高め。