焦がしカスタードデニッシュ【セブンイレブン】の感想
目次
商品説明
2021年10月12日発売。新商品。159.84円。パンのサイズは、約11.5cm×10cm。
シュガーグレーズをかけた、カスタードデニッシュ。スライスアーモンドをトッピング。
食べてみた感想
デニッシュは、モッチリ。ふんわり。層が重なり・・・ぱふんぱふんと、風を起こす。
表面、こんがり。中は、柔らかい層と空気。空洞みたいに感じてしまいます。食感の落差。
サックリ、時々、サクサク。シュガーグレーズが、サクサク、音を立てます。
カスタードは、とろとろ。ぷるんぷるん。しっとり、フツーのカスタード。フツーのカスタードだケド・・・ひとくちで、ワカル。
ピュア。濃すぎず、スッキリとした味わい。フレッシュでみずみずしい。作りたての、手作りっぽい味。少し焦げてて、香ばしい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
スッゴク、おいし~、コレ。
まるで、街のパン屋さんの、カスタード・デニッシュ。フツーのモノを、おいしく、丁寧に作ってくれた感じ。地に足のついた、どストレートな、カスタード。
フツーじゃないトコは、ふたつ。
グレーズを散らし、デニッシュの、サクサク感をアップ。もうひとつは、このパンのテーマ。焦がしテクニック。
いいですねぇ。ちょっとしたコトで、おいしさも、アップ~。
ほんのり、控えめっぽい香ばしさが、とても、おいしいです~。オトナのクレームブリュレという感じ。
最近、キャラメルから、1歩、身を引いております。砂糖に敏感な、お年頃なんですワ~。
キャラメルは、香ばしくて、おいしい。おいしいケド、コワイ。そんな人のための、クレームブリュレが、コレ。
シュガーグレーズも、甘すぎないし、アッサリ。ペロリと食べられちゃいますヨ~。
最近、【セブンイレブン】のデニッシュを、連続で、食べてるような気がします。3ツめかな。最初の2ツは、フィリングが、違えど、似たようなタイプ。
コレは、全然、違いますね。1番オススメですヨ~。
熱量305キロカロリー、糖質25.7グラム。ともに、低め。
原材料
小麦粉、カスタード風味フラワーペースト、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、シュガーコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、その他)、卵、砂糖、発酵種、アーモンド、バター、パン酵母、食塩、麦芽エキス/増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、グリシン、加工澱粉、pH調整剤、香料、乳化剤、V.C、カロチノイド色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量305キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質20.4g、炭水化物26.4g、 糖質25.7g、食物繊維0.7g、 食塩相当量0.51g。推定値。