商品説明
2023年9月19日発売。新商品。192.24円。パンのサイズは、約25cm×4.5cm。
モリヤマメロンのジャムと、ホイップクリームをサンドした、ちぎりパン。パンは、滋賀県産小麦を使用。
「モリヤマメロン」は、滋賀県守山市特産のメロン。
食べてみた感想
パンは、ふんわりしてるが、最後のトコロで噛みごたえもある。モッチリとして、ネチョネチョ食感。白パンっぽい感じ。
メロン色だが、あんまりメロン風味は感じない。塩味が効いている。
ホイップは、ふわふわ、とろとろ。とろける食感。ミルク風味。
メロンジャムは、少なめ。塗ってあるという感じ。とろりとして、ゼリーっぽい・・・あ、時々、ゼリーのカタマリみたいなのもあって、果実感を演出。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
ちぎりパンというヤツが、大好きでして。
スリットが入ってて、ちぎりやすい・・・というコトらしいんですが。
実際には、ふわっふわすぎて・・・スリットなんかなくても、ちぎれちゃうモンね~、って感じなんですよねぇ。
しかも、滋賀県産小麦ですって。
こーゆー、ご当地感に弱いんですヨ~。国産小麦というと、北海道産が多いですからね~。レアですヨ~、レア。
ただ、このパン、塩味が強くて。滋賀県産小麦だなぁ・・・なんて、全然、ワカリマセンでした~。ってか、そんな利き小麦みたいなコト、私にできるワケないですから~。
ただ、メロンジャムはフルーティで。あぁ、コレが「モリヤマメロン」なのかな?・・・というフンイキは、充分楽しめちゃいました~。
ただ、カキ氷にかけるメロンソースみたいな・・・そんな感じの量でしたね~。
ホイップも少なめなんで。クリームたっぷりみたいな、ガツンと来るパンじゃないんですが・・・ふわ~っとメロンオレを楽しめちゃいました~。
おいしが(滋賀)、うれしが(滋賀)! とっても、おいしかったです~。
シンプルなパンの方が、素材感を感じちゃいますねぇ。滋賀県産を満喫できちゃいました~。
熱量318キロカロリー、糖質47.9グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、メロンジャム、ホイップクリーム、マーガリン、発酵種、砂糖、パン酵母、麦芽糖、クリーム、牛乳、食塩/トレハロース、グリシン、酢酸Na、加工澱粉、クチナシ色素、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、乳化剤、セルロース、pH調整剤、酸味料、香料、紅麹色素、紅花色素、V.C、クエン酸Ca。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量318キロカロリー、たんぱく質7.1g、脂質10.6g、炭水化物49.2g、糖質47.9g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.78g。推定値。