商品説明
2023年8月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約14.5cm×8cm。
チョコチップ入りバナナケーキ生地と、チョコクリームを包んだデニッシュ。チョコクリームは、ベルギー産チョコレート入り。
食べてみた感想
デニッシュは、モッチリ。サックリ。油脂感少なめの、アッサリ、シンプルな味のデニッシュ。塩味が効いている。
バナナケーキは、スッゴク、しっとり。とろける食感。小さなチョコチップ入り。チョコチップは、やわらかい。
チョコクリームは、ねっとり。ほろ苦く甘い。マイルドなチョコ風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
「ショコラバナーヌ」って、フランス語らしくって。
ひゃぁ~、なんでもフランス語で言っちゃうと、トンデモなくオシャレに聞こえちゃって・・・「チョコバナナ」のコトらしいんですヨ~。
夏なんで、屋台のチョコバナナなんかも、思い浮かべちゃいますが・・・コレは、ちゃんと、おフランス流。ケーキっぽい味でした~。
バナナケーキは、スッゴク、しっとり。水分、ジュワジュワで、クリームみたいで。フルーティなバナナ風味。
チョコチップは小さすぎて、食感もないし、ショボめ。チョコクリームがあるし、なくてもいいんじゃァないかと思っちゃいますが・・・気はココロ。「チョコバナナケーキにしたい」というキモチは伝わってきました~。
チョコクリームは、溶けたチョコみたい。量が少なめで、「クリームを味わう」というタイプじゃないんですが。
舌に、ほろ苦さが残るんですが・・・マイルドで、タマゴが入ってるような感じ。チョコソースみたい。
チョコバナナケーキも、チョコクリームも、とっても、おいしかったんですが・・・さらに、とっても、合っていて。合わさってこそ、上品なスイーツ感が出てました~。
チョコバナナケーキの、水分を吸った気泡が、なんかムースっぽい食感を彷彿としちゃって。チョコクリームと合わさると、チョコバナナムース的な感じで・・・あぁ、コレ、ショコラバナーヌじゃん、って感じでした~。
ただ、チョコバナナケーキもチョコクリームも、端っこに片寄ってて・・・デニッシュだけのトコがあるんですが。
ソコでは、デニッシュの層をサックリ感じられるようになってんですが・・・味がない。どーすんの、コレ?、って感じ。
エネルギー308キロカロリー、炭水化物37.3グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、チョコレートフラワーペースト、マーガリン、ミックス粉(砂糖、小麦粉、でん粉、その他)、バナナピューレ、卵、チョコチップ、砂糖調製品(砂糖、小麦粉)、植物油脂、粉乳調製品(砂糖、ホエイパウダー、脱脂大豆粉、小麦粉、脱脂粉乳)、ショートニング、パン酵母、調整ラード、植物性たん白、油脂加工品、食塩、バナナ加工品、発酵風味料/糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、加工デンプン、膨脹剤、pH調整剤、グリシン、乳化剤、香料、イーストフード、着色料(カロチノイド)、メタリン酸Na、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、ビタミンC。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・卵・乳成分・大豆・バナナ。
栄養成分
エネルギー308キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質14.8g、炭水化物37.3g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。