もちもちベーグルサンド かぼちゃクリームチーズとナッツ【ローソン】の感想
目次
商品説明
2023年8月8日発売。サンドイッチ・コーナー。新商品。376円。パンのサイズは、約10.5cm×5cm。
カボチャサラダと、アーモンド入りクリームチーズをサンドした、ベーグルサンド。
食べてみた感想
ベーグルは、モッチリ。ふわふわ。しっとり。香ばしい。小麦が香る、香ばしい焼き上がり。少し噛みごたえがある。
カボチャサラダは、とろとろと・・・やわらかいが、ほんの少しのカタマリが見え隠れ。
ホックリとして、スパイスか何かのような風味が、ふわ~っ。皮入りなので、その風味かもしれない。
とろ~り、コクのあるマヨネーズ風味だが・・・カボチャの味を、そのまま残している。ほんのり、自然なカボチャの甘み。ほのかな酸味が、爽やか。
クリームチーズは、とろとろ。クリームっぽい感じ。チーズのコクがあるが、ミルククリームのようにスッキリとした味わい。酸味があり、塩味が強め。
ガリガリ。アーモンドは大きめ。香ばしい。余計なコトはせず、スッキリ、シンプルなロースト感。おいしいですねぇ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
大人気、「ベーグルサンド」シリーズ。
このベーグルってば、ふわっふわすぎて・・・いつもいつも、クルクル、狂喜乱舞だったんですが。ちょっと、待てよ?
この、ふわふわってば・・・ヤバい。いくらなんでも・・・軽くて、ふわふわすぎない?
ってか、コレって・・・マジで、ベーグル? ひょっとして、ソフトなフランスパンなんじゃァないかと、疑いたくなっちゃうレベル。
まいいや。どーせ、本格的なベーグルの味なんて、私にゃ、わかりゃしないし。全てのパンよ、ふわふわであれ~。
スッゴク、おいしかったです~。
とろとろで、酸味が効いてて、爽やかで夏らしくって・・・そして、クリームチーズのコクもあって。カリッと弾けるアーモンドは、自然で素朴な香ばしさ。
以前出てた「もちもちベーグルサンド あんこくるみクリームチーズ」や「もちもちベーグルサンド ごろごろチーズとマカロニたまご」みたいな、「世界征服できちゃうんじゃね?」的な、突き抜けた感はないんですが・・・ってか、カボチャサラダで、それはムリってモンでして。
カボチャって嫌いな方、多いですよねぇ。
でもまぁ、ポテトサラダより、ヘルシーなイメージですし、素材感を活かした、とっても、おいしいカボチャサラダでした~。
しかも、ポテトサラダって、芋だけだと、物足りないとゆーか、ハムやベーコンやゆで卵がないと、付け合せでしかない感じですが。
カボチャは、ホックリ感もありますが、風味も強めで、それだけで、存在感があるんですヨ~。サンドイッチの主役に躍り出る器だと思いました~。
クリームチーズの酸味とマヨの酸味が絶妙で。強制的な爽やかさじゃなくて、自然な爽やかさ。カボチャの自然な甘みと、スッと入り込んでくる塩味。バランスの取れた味付けでしたヨ~。
熱量264キロカロリー、糖質28.1グラム。
原材料
かぼちゃサラダ(国内製造)、パン、牛乳入りクリームチーズ、アーモンド/乳化剤、V.C、調味料(アミノ酸)、グリシン、酢酸Na、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、加工澱粉、香辛料。酵素。
アレルギー物質
小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量264キロカロリー、たんぱく質5.7g、脂質13.9g、炭水化物30.3g、糖質28.1g、食物繊維2.2g、食塩相当量1.13g。推定値。